

リクエストボードに応えて 野口英世のお札です。
画像の元ネタはいらすとや様です
https://www.irasutoya.com/2013/04/blog-post_3180.html
画像>SVGに変換>FreeCadに取込>立体化という方法でモデリングしました。
モデリングのみで出力はしていません。
コメントにはログインが必要です

ウナギ
凄く似てますね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。野口英世は、どうやって書いたんですか?。🤔

温泉湯豆腐
ありがとうございます😊
フリー素材を沢山公開している、いらすとや さんの作品を立体にしました。
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
アネックスのアクショングリップドライバーを自分好みに改造してみた。アネックスの通常の直線型のハンドルとT字型のハンドルを切り替えできるドライバが良いなと思って買…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 131
G-Funにちょっと足し、古いタブレットを置時計にするフレームを作ってみた。古いiPhoneは置時計にならなかったので、タンスに眠っていた古いアンドロイドタブレ…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 131
iPhoneを置時計に使おうと思って横置きスタンドを作ってみましたが常時表示が出来るのはiPhone15以降でしたスタンバイモードを有効にして、充電しながら横置…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 131
VESSELTD-6700ラチェットドライバを修理するついでに改造してみました。自分専用のサイズ、形状に出来たので気に入って使っています。私は0.2mmのノズル…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 131