Nゲージ スパイラル線路 勾配橋脚

Nゲージで1.5週のループ線勾配を作るための橋脚です。

カトー・ユニトラック道床付曲線282でおおむね3パーセントの勾配となるよう作成しました。

トンネル内に仕込んで、上路式トラス鉄橋の高さを稼ぐために作成しましたので、簡易的な作りになっています。

なお、勾配の立ち上がり部分は約10mm、別途サブテレインシステム等で勾配作成が必要です。

光造形プリンタで出力確認済み。内部は肉抜きしていますので、適当ですが1mmのエア穴をつけました。

中空部分を硬化する場合は、ライト照射用に穴を揉む必要がありそうです。

まだレイアウトに組み込んでいませんので、耐久性は保証できません(;'∀')

コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
岩手県内(遠野・花巻地区)でよく見る変わった形の屋根の小屋です。3Dプリンタ初心者ですが、Nゲージレイアウト用に作成しました。建物一軒に何日もかかっていては埒が…
出品数 2
関連投稿
午後3時のビスケット
Created By 初瀬野リン
出品数 52
よく見かけるスペースコロニーの構造は、50年前のイメージのままで・・・ずーっと違うだろ・・・と思いながら、ようやく形にしました。大原則は、究極の軽量設計なので、…
Created By でんでん
出品数 30
マックドナルドを作りました。結構いい感じにできたので配布します。
Created By
出品数 1
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1