KOIZUMIパーソナル加湿器KHM-1091用バランス強化部品

KOIZUMIパーソナル加湿器KHM-1091は水タンクに一般的な飲料水用のペットボトルが使えます。
しかし本体が手のひらサイズで小型なため500mlボトル以上は不安定で実用的ではありません。

という訳で作りました。

これで1.5Lのボトルでも安定して使えるようになります。

利用ツールANYCUBIC Mega-S, Amapi Pro 7.5
コメントにはログインが必要です
こんにちは! なをと申します。 これなら補充の手間が減りますね!
こんにちは、コメントありがとうございます😄 そうですね、標準のタンクや500mlだと数時間しか保たないので見た目はカワイイけど実用性はあんまりなかったためこれで解決です。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
単純にコードを巻くだけの機能しかないTakagiCSW-100(www.amazon.co.jp/dp/B071HV8SM5)を側面にコンセントを挿せるコードリ…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 139
中間の部品です。バリとかちゃんと取らないと上手く動作しません。
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 139
CSW-100と接続する一番下の部品です。結束バンドで固定します。
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 139
WK36301以外のコンセントを取り付ける場合に使用します。TakagiCSW-100コードリール化(https://modelabo.net/gallery/…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 139
関連投稿
CHUZHAOのレンズフードです。はめるだけなので、外れますので接着剤で固定するか、または紐などをつけてください。
Created By Koji Yamamoto
出品数 5
蓋と本体は、ねじ式で、蓋にペンを立てることができます。板タブのペン先の替えは、下側に12個まで挟んでしまうことができます。ABS/PETG/TPEで印刷してみま…
Created By OGAF
出品数 29
名刺orCardを立てておくケースです。多分40枚くらいは入ると思います。蓋が必要か迷うところではありますが、とりあえずは無しで
Created By OGAF
出品数 29
ブルーノ(BRUNO)製ホットサンドメーカーの留め具(2枚目画像の矢印の部品)メーカーでは留め具部分だけの販売はしていないようなので自作しました。割れて困ってる…
Created By ぱーちゃん
出品数 1