YKK 北の大崩れ

ヨコハマ買い出し紀行。「北の大崩れ」は現在「長者ヶ崎」と呼ばれている場所。

(国土交通省国土地理院3Dデータ、高さ方向の倍率=1.5)

利用ツールOpenSCAD
コメントにはログインが必要です
こんにちは! こうして立体で見ると想像が膨らみますね😊
まるいしおさんこんにちは。 国土地理院のおかげで、全国の3Dデータを簡単に手に入れるのは、 本当にありがたいですね。😄 興味があれば、こちらへどうぞ: https://maps.gsi.go.jp 右上コーナーに、ツール > 3D で STLを作られるよ。
ともて面白いサイトですね😄 これで合戦の布陣とかを重ねたら面白そう。 ますます夢が膨らみますね!! 素敵なサイトをお教え頂きありがとうございます!!
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
東京タワー(簡易版)
Created By 初瀬野リン
出品数 26
☁️DIYマグネット用。雲が好きな方、たまらないですね。😹
Created By 初瀬野リン
出品数 26
板カムのお勧めです。https://modelabo.net/article/4967
Created By 初瀬野リン
出品数 26
つまらない「お見事」スタンプ。
Created By 初瀬野リン
出品数 26
関連投稿
KOプロポ用のコネクタマウントです。バッテリーカバーを切り欠いて取り付けます。
Created By
出品数 1
よくウクレレとかで見られる二枚の板をクロスさせて組み立てるタイプのスタンドのミンミン版です。ミンミンはボディが小さく細長いのでウクレレ用スタンドだと大きすぎ、か…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 105
※このデータは2/2です。詳細はhttps://modelabo.net/gallery/3945を参照してください。
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 105
東京タワー(簡易版)
Created By 初瀬野リン
出品数 26