Nゲージサイズの電車模型

 [モデリングのみで私自身は出力して検証していないデータです]

リクエストのあったBトレインを作図する時に、ベースとして描いたNゲージサイズの電車模型です。

Elegoo Mars 3 のプラットフォームに収まるように配置していますが、この向きで印刷してもすんなり出力は無理かなぁと思います。印刷するなら部品ごとに向きを調節するなど工夫してください。

作図する際の素材に使ってもらうのが良いかもです。

https://youtube.com/shorts/oetJtxg-LTg

コメントにはログインが必要です
こんにちは。まるいしお です。 電車模型もお詳しいのですね! 車輪や連結器まであって、これだけでも子どもが喜ぶの間違いなしです😄 子どもがもう少し大きくなったら、印刷して一緒にカラーリングするのも楽しそう。
電車模型も - スミマセンドシロートです😅 熱心な人々がネットに寸法を載せてくれていたのでそこからデッチアゲました。😅😅😅 出力して検証したわけでもないので。。。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136
画像をGimpでモノクロPNGにhttps://www.gimp.org/モノクロPNG画像をConvertioでSVGにhttps://convertio.c…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/Y7T-iwG8t9Aこどもちゃれんじ2018年12月号のおもちゃリトミックドラムのバチと音でなりきりキッ…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/BTxto6MHElYM5のボルトを手締めのノブボルトに出来る部品です。ボルトはホームセンターでいろんな長…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136
関連投稿
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136