

[モデリングのみで私自身は出力して検証していないデータです]
メビウスの輪の立体版と言われるクラインの壺をモデリングしてみました。
出力することはあまり考えないで作図したので、もし3Dプリンタで出力するなら縦半分に分割して出力して、後で張り合わせるのが良いと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A3%BA
コメントにはログインが必要です

まるいしお@モデラボの輪広げ隊
こんにちは!まるいしおです。
クラインの壺、初めて知りました。面白いですね!!
造形してみたい・・・

温泉湯豆腐
ゼヒ😄

まるいしお@モデラボの輪広げ隊
こんにちは!
造形してみました!!やはり、面白いですね😄
造形した様子を記事に書かせて頂きました。
もし宜しければご覧いただけたら幸いです。
https://modelabo.net/article/4336

温泉湯豆腐
いやびっくり😀です。 形にしてもらって有難うございます👍
楽しんでもらえて何よりです。
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
画像をGimpでモノクロPNGにhttps://www.gimp.org/モノクロPNG画像をConvertioでSVGにhttps://convertio.c…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/Y7T-iwG8t9Aこどもちゃれんじ2018年12月号のおもちゃリトミックドラムのバチと音でなりきりキッ…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/BTxto6MHElYM5のボルトを手締めのノブボルトに出来る部品です。ボルトはホームセンターでいろんな長…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 136