プラレールの駆動ギヤと動輪を複製してみた

[自分で出力して使ってみたモデルデータです]

プラレールで壊れやすい(らしい)動輪のギヤを3Dプリンタで作ってみました。

 動輪とシャフトも作って駆動輪を丸ごと交換できます。 YouTubeに動画あります。

 おもちゃ病院で活用いただければ。 (^^)/

 使用プリンタは ELEGOO MARS 3 Pro  

ギヤのレジン Siraya Tech Blu Tough Resin  

動輪のレジン Elegoo ABS-Like 

コメントにはログインが必要です
こんにちは。まるいしお です。 動画拝見しました😀 ギヤの作成方法から、光造形の造形設定や材料選定の過程など大変勉強になりました!! おもちゃを直して大事に遊べるというのは、子どもにとってとても良いですね(お財布的にも🤣)
コメントありがとうございます。 モデラボの輪広げ隊 いいですね。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136
画像をGimpでモノクロPNGにhttps://www.gimp.org/モノクロPNG画像をConvertioでSVGにhttps://convertio.c…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/Y7T-iwG8t9Aこどもちゃれんじ2018年12月号のおもちゃリトミックドラムのバチと音でなりきりキッ…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136
https://youtube.com/shorts/BTxto6MHElYM5のボルトを手締めのノブボルトに出来る部品です。ボルトはホームセンターでいろんな長…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136
関連投稿
マックドナルドを作りました。結構いい感じにできたので配布します。
Created By
出品数 1
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2