アーケードスティック用ジョイボール

アーケードスティックのボール部品と交換することでファミコンのジョイボールと化してしまい難易度が激増します。

寸法はある程度本家ジョイボールに合わせて(外寸はノギスで測りましたが溝は目測)作りましたが、スティックの仕様上回転します。
本家は回転しません。
従って十字溝は飾りです。というより中心の凹み以外は飾りだと思います。

組み立てにM6インサートナットを使用します。
熱圧入が必要なためCureの場合中心穴付近をサポートブロッカーでインフィル100%にするかウォールを分厚くして印刷する必要があります。

MAYFLASH FIGHTSTICK F500で動作確認しました。

利用ツールANYCUBIC Mega-S, Amapi Pro 7.5, Moi3D V4 Trial
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
ZoomMultiStompMS-90LP+の常軌を逸したノブの回し難さに衝撃を受けたので作りました。標準のノブは小さくて滑る、強く掴むと押した事になる、隣のノ…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 140
単純にコードを巻くだけの機能しかないTakagiCSW-100(www.amazon.co.jp/dp/B071HV8SM5)を側面にコンセントを挿せるコードリ…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 140
中間の部品です。バリとかちゃんと取らないと上手く動作しません。
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 140
CSW-100と接続する一番下の部品です。結束バンドで固定します。
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 140
関連投稿
ZoomMultiStompMS-90LP+の常軌を逸したノブの回し難さに衝撃を受けたので作りました。標準のノブは小さくて滑る、強く掴むと押した事になる、隣のノ…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 140
トミカジョブレイバー、ジョブロイドの腕です。ボールジョイントの部分が壊れやすいようなので作成しました。沢山種類があるキャラクターの全部に適合するかどうかはわかり…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 138
足が無くなったリカちゃん人形の修理用です。実際に出力して修理に使いました。ジョイントの嵌め合いは取り付けOKでした。必ずTPUなどの軟質素材で出力して下さい。
Created By 温泉湯豆腐
出品数 138
午後3時のビスケット
Created By 初瀬野リン
出品数 54