チロルチョココレクション

バレンタインデーは終わってしまいましたが、 チョコネタです。 チロルチョコの包装って凝ってますよね? 今やここ(http://www.decocho.com/)で写真付きのチロルなんか作れます。 そんなのもらった日には捨てるに捨てられない。 ですが、チョコを食べないと腐るし。。。 そこで、コレクション用のアイテムを作ってみました。 色々フィラメントを節約しようと思いましたが、 単純な台形の形に3Dプリンターの充填率を低くするのがいいという結論に 私なりに出しましてすごく単純な形状になりました。 それだけじゃ味気がないので包装を止めるクリップも作っちゃえ! と、いうことで出来ました。 チロルコレクターはマスト!
コメントにはログインが必要です
あ、書き忘れましたが、 包むのは折り目に合わせてがんばってください。
これ実はすごいニーズあるのでは…!
弊社Facebookページでも紹介させていただきました! https://www.facebook.com/XYZprinting.JP/posts/1096556317078677
限定チロルを食べないで置いておいたらチョコが腐ったみたいで丸くなってしまったのがこれを作ったきっかけです。なんか形を崩すのがもったいない気がしてたんですよね。まあ、置いておいたら結局は形が崩れてしまったんですけどね。。。 本当にニーズがあれば公開してよかったと思います。
記載の連絡ありがとうございます。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
卵かけごはん(以下TKG)の食べ方で白身だけを先に入れて混ぜた後に黄身とたれを入れて混ぜると美味しいとテレビ等で紹介していました。そこで、このTKGの食べ方用に…
Created By Takashi
出品数 22
爪具第2弾としてアップデートしました。使い方は以前と同様、爪の様に使うです。修正箇所:持ち運びしやすいようにストラップ穴を付けました。3Dプリントで失敗しにくい…
Created By Takashi
出品数 22
よく使う爪ですが、深爪をした後に、ネイルアートをした後に、爪を使い過ぎて割れてしまった後に、などなど、、、爪を使いたくても使えないことがあると思います。そこで、…
Created By Takashi
出品数 22
ハンドスピナーっていうクルクル回して遊ぶ玩具を3Dプリンターで作ってみました。BB弾ベアリングですが、精度や重さの関係で実際に売っているハンドスピナーほど回らな…
Created By Takashi
出品数 22
関連投稿
経年劣化で割れてしまったケースの代わりにスタンドを作りましたこのまま引き出しや工具箱に入れても良いし、さらにケースを作っても良いと思います
Created By yagura
出品数 1
ユニットバス等、湿気の多いところでも使えるトイレットペーパーホルダです。詳細はこちらから。トイレットペーパーホルダを作ろう♪
Created By Ten
出品数 42
1~2mm程のドリル刃やピンを固定して持ちやすくするツール真ん中に入れる部品の先端を調整すると5mm程度までは保持できると思います素材:PLA/ノズル径:0.6…
Created By wanwa
出品数 1
ミニルーターの2.35m/mビット用のスタンドです繋げて遊べます
Created By tanaka7143
出品数 2