ミニ四駆ボディベース(試作1号-3)

シンプルに中央のみにしてみました! ついでにギリギリまで下げてますw
コメントにはログインが必要です
三枚目の写真のように、レゴと組み合わせるアイデアいいですのね!
実は! カワダのナノブロックですw ありあわせで造ったので配色悪いです(^^;
な、なるほどw ボディはブロックで組み上げてしまうのもいいですよね。子どもと遊べそうです!
以前取材したFabミニ四駆カップでこんな車体もレースに出場していました! http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1505/01/news102_2.html データもこちらに⇒ https://modelabo.itmedia.co.jp/2840/
あ! こっちの方がだんぜんシュッとしてますやん(汗) お恥ずかしい(#-_-#) レゴからナノブロックに変わったとこだけ評価してくだい(違) しかし "ミニ四駆"ネタをインスタアップすると反応がすごいですねw
他にも折り紙とかビーズとか なんでもくっつけてボディを完成もらえるとうれしいです あ、ブロックのボディを走行させるときは接着剤かなにかでちゃんと固定しないと途中で分解しますからね! ご注意ください
こちらもイイ!! https://modelabo.itmedia.co.jp/2839/
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
鼻笛ですジャンルは楽器!鼻息で音楽するための民族楽器ですどこの国の楽器なのかわからないんですけど…鳴るか鳴らないか試してないのでわかりませんm(__)m市販の鼻…
出品数 179
Φ53.5の上半身です
出品数 179
Φ53.5の下半身です
出品数 179
アニメ風の足です少し動きをつけてみました!
出品数 179
関連投稿
正面に一枚外に飾れるものです。保護フィルムに入れたままで保存できるように少し大きめにしてあります。
Created By るっこら
出品数 1
材料の選択本体材料プラスチック:例えばPVCプラスチック板やABSプラスチックなどで、軽量で加工しやすく、成型が容易であり、色も豊富です。カットや彫刻などの方法…
Created By vapepenzone 日本
出品数 1
TinckerCADを使ってキューブの立体パズルを作ってみました!シンプルなパズルです。よろしければお試しください。※パズルの作成方法などは、後日にTOPICS…
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください。
Created By milktea
出品数 106