コメントにはログインが必要です

ぎぎる
こんな楽器があるんですね~。なんか…ちょっと…やってみたい。((o(* ̄∇ ̄*)o))わくわくっ
頂いて参ります。m(_ _)m

つちのこ@ロボ部
記憶を頼りに描いたので無事に音が鳴るといいのですけど(^^;
そのうちくちばしみたいなデザインにしようと思ってます
紐をつけて手ぶらで演奏できるようにして楽器を弾きながら鼻笛…
その前にちゃんと音程を吹き分けるよう練習しないとですけどw
ぎぎるさんもオリジナル鼻笛 ぜひ作ってみてください♪

ぎぎる
口で吹くとピ〜ッって鳴るんだけど、鼻だとサッパリ音が出せず...。難しい楽器ですね〜。


つちのこ@ロボ部
おぉ! さっそくためしていただきありがとうございますw
口で吹いて鳴るのでしたら鼻と笛の間に隙間があるのでしょうか?
あ、リードの開口が大きくて風量不足になってるのかも!
市販の鼻笛はよく鳴りますから鳴らすこと自体は難しくはないと思います
しかし鼻息で演奏出来るようになるには練習が必要ですね^^;

ぎぎる
音の出る位置を探る用にスライド式の奴をでっち上げてみました。上手い具合に積層のピッチでカチカチカチっと…(笑)デザインは見なかった事に…。


つちのこ@ロボ部
音鳴りましたか〜
デザインは音が出てからですかね^^;
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
関連投稿