コメントにはログインが必要です

やぎさわ
これは出力してみたいです!! お子さん向けの教材(機構を学ぶ)として良さそうですね!

ぐるくん
ありがとうございます!
組み立てて、ちゃんと動くとめっちゃ楽しいです!
ただ、Up+2用に微調整してありますので、他のプリンターやフィラメントによっては、プリントした後ヤスリがけや削りなどの作業が必要になるかもです。
ローリングのほうはかなり遊びがあるので、どんなプリンターでも出るかな

やぎさわ
こっちのですね。
https://modelabo.itmedia.co.jp/4478/
時間見つけて試してみたいと思います!

ぐるくん
そうです〜!

木の背
あのう・・・できれば上に乗っかってる、「なにか」も!!

ぐるくん
「なにか」は他の方のデザインなんで、ここには置けないかなぁと‥‥
かたじけない!
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
関連投稿
トミカジョブレイバー、ジョブロイドの腕です。ボールジョイントの部分が壊れやすいようなので作成しました。沢山種類があるキャラクターの全部に適合するかどうかはわかり…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 138
足が無くなったリカちゃん人形の修理用です。実際に出力して修理に使いました。ジョイントの嵌め合いは取り付けOKでした。必ずTPUなどの軟質素材で出力して下さい。
Created By
温泉湯豆腐
出品数 138
よく見かけるスペースコロニーの構造は、50年前のイメージのままで・・・ずーっと違うだろ・・・と思いながら、ようやく形にしました。大原則は、究極の軽量設計なので、…
Created By
でんでん
出品数 30