

長辺約30mmの勾玉です。
ABSって磨くとピカピカになるんですね!
自分用磨きサンプルとしてモデリングしてみましたが、磨き、オススメです。泥だんご磨いてるみたいで楽しいですよ!
磨きに使用したのはTuneD3(3Dプリント専用研磨フィルム)と3Mのラッピングフィルムシートとコンパウンドですが、普通の紙やすりでも、粗め→細かめと使用すればピカピカになると思います〜
コメントにはログインが必要です

やぎさわ
ピカピカだ!

ぐるくん
つるつるピカピカです〜手触りもいいですよ〜(*´∀`*)
なを@モデラボの輪広げたい
こんにちは!
なをと申します。
ありがとうございます。
こちらのモデルで記事を書かせていただきました。
ちょっとしたお守りのようなものを作りました。
よろしければTOPICSをご覧ください。
https://modelabo.net/article/4727
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
関連投稿
多色印刷用のデータがほしくて作りました。各種スライサーで色分けして出力してください。エッジ面で色分けができるように、模様の色ごとに0.05mmの段差を設けてあり…
Created By
すがも
出品数 23
多色印刷用のデータがほしくて作りました。各種スライサーで色分けして出力してください。エッジ面で色分けができるように、模様の色ごとに0.05mmの段差を設けてあり…
Created By
すがも
出品数 23
多色印刷用のデータがほしくて作りました。各種スライサーで色分けして出力してください。エッジ面で色分けができるように、模様の色ごとに0.05mmの段差を設けてあり…
Created By
すがも
出品数 23