コミュニティギャラリー 新着投稿一覧
複線用の高架につぎ足すためのパーツです。このパーツは単線用のもの(J-15ミニ橋脚)しか存在しないので、作りました。2個で1セットです。単線用ブロック橋脚を切っ…
Created By
LSS
出品数 18
プラレール用路面電車レールと、ノーマルなレールをつなげるときにつかうためのブロックです。薄さを補うためのもので、レールの機能はありません。
Created By
LSS
出品数 18
プラレールで路面電車のレイアウトを作りたいときに使うレールです。通常のレールより薄く、裏面がありません。こういう商品はないので、作ってみました。
Created By
LSS
出品数 18
プラスチックレール用車両に乗せて走行できるディーゼル機関車の模型です。貨物列車(EH-500金太郎用車両)の動力車にかぶせることができます。他の箱型車両用動力車…
Created By
Yas_Yam
出品数 9
プラレールの複線レールの幅を、プラットホームが設置できる幅に広げるためのパーツです。過去には類似のパーツがありましたが、現在は存在しません。というわけでつくりま…
Created By
LSS
出品数 18
プラレールの地下の駅と組み合わせて使うための情景部品です。トミカの歩道と同じ大きさになっています。http://www.amazon.co.jp/dp/B000…
Created By
LSS
出品数 18
3種類に分割して使える小物入れです。レールの上を機関車が走ってる感じで作成しました。大きさは好みで入れる物に応じて変えてください。レールは大きさによって付箋、ペ…
Created By
ひもさん
出品数 5
プラレールのコンテナ用台車にはめるオプションパーツです。1両にはめればハーフサイズのレール、2両にはめれば通常サイズのレールが運べます。
Created By
LSS
出品数 18
プラレールの旧型転轍機(4線型のもの)用のレバーです。折ってしまった場合の補修用に。※販売時期によって微妙な違いがあるので、合わないかもしれません。↓ここに出て…
Created By
LSS
出品数 18
