プラスチックレール用車両(ディーゼル機関車の模型)

プラスチックレール用車両に乗せて走行できるディーゼル機関車の模型です。貨物列車(EH-500金太郎用車両)の動力車にかぶせることができます。他の箱型車両用動力車にもかぶせられると思いますが、スイッチを動作させることができなくなります。
コメントにはログインが必要です
123D Designでここまでできちゃうんですね!凄い!!
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
けものフレンズに出てくるバスだよー。3Dプリント後の組み立て見本にしたり、観賞用に使ってね。細部の形状が分割データと異なる部分があります。このまま3Dプリントは…
Created By Yas_Yam
出品数 9
けものフレンズに出てくるバスだよー。3つに分割したから、全部印刷して組み立ててね。利用についてはけものフレンズの二次創作に関するガイドラインに従ってね。
Created By Yas_Yam
出品数 9
けものフレンズに出てくるバスだよー。3つに分割したから、全部印刷して組み立ててね。臼型のパーツは展望窓のメス型だよ。窓を透明にしたいときは、メス型にセロハンテー…
Created By Yas_Yam
出品数 9
けものフレンズに出てくるバスだよー。3つに分割したから、全部印刷して組み立ててね。利用についてはけものフレンズの二次創作に関するガイドラインに従ってね。
Created By Yas_Yam
出品数 9
関連投稿
午後3時のビスケット
Created By 初瀬野リン
出品数 52
よく見かけるスペースコロニーの構造は、50年前のイメージのままで・・・ずーっと違うだろ・・・と思いながら、ようやく形にしました。大原則は、究極の軽量設計なので、…
Created By でんでん
出品数 30
マックドナルドを作りました。結構いい感じにできたので配布します。
Created By
出品数 1
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1