実用・部品・雑貨
実用品/生活用品・雑貨/便利グッズ/修理部品など。
名前のままですが、湯船に浮かべて使います。半身浴など、お風呂で長時間を過ごすことが増えた今、一番危ないのは脱水症状。それを防ぐための水分補給の手段として考えまし…
Created By r.m.
出品数 11
こちらは内側の持ち手のデータです。
Created By r.m.
出品数 11
こちらは外側の持ち手のデータです。
Created By r.m.
出品数 11
浴場内でトラベル用のシャンプーなどを持ち込むときに洗面器に入れて持ち歩くのは面倒だし、誰かのと間違えてしまいそう。そんなときに自分だけの籠があったら便利だと思い…
Created By r.m.
出品数 11
ポンプ式容器のシャンプーやリンス等の容器は、片手でポンプを押すと底部が滑り転倒することがあります。中身の量が少なくなると、よく転倒します。この取っ手を蓋の下に差…
Created By kametarou
出品数 14
蓋です.
Created By プロトK
出品数 56
タオルを絞るためのタオルケースです.ケースの底と蓋に爪が付いています.中にタオルを入れてタオルに爪を引っかけて蓋を回し,絞ります.タオルを入れっぱなしにしておい…
Created By プロトK
出品数 56
モデラボワークショップでの制作物。下半分のみのデータです。
Created By dyamaoka
出品数 3
新たな生活スタイルの提案になれば幸いです。
Created By ユウタヤハタ
出品数 5
手でレバーを操作して背中を洗う機械です。背中は見えない分、中々綺麗に気持ちよく洗えません。人に背中を洗ってもらうと結構気持ちいいものですが、本当は誰もが自分の背…
Created By nekono_nana
出品数 7
お風呂で使用するスマフォ用スティックです。お風呂の排水口に差して固定するので、お風呂の水位に影響されることなく安定してスマフォを操作することができます。くれぐれ…
Created By nekono_nana
出品数 7
更衣室の着替えを入れるカゴに引っかけておくものです.風呂場から出てきたときに’あれ,着替えどこだっけ?’っとなることや,見知らぬ人に着替えを間違えられることを防…
Created By プロトK
出品数 56
Nikko20yearsアイデアCampにて出たアイデアをモデリングしたものです。開催された2日間では粘土でイメージを作成したものを3Dモデリングして、3Dプリ…
Created By JoatShop
出品数 195
本体部分ちょっと修正しました.ケースはそのままです.
Created By プロトK
出品数 56
塗装がひと段落するまで塗料皿を重ねて置いておけるスタンドを「おかもち」風にしてみました。作業場の省スペースとホコリよけになります。塗料皿は5枚収納可。欲張って筆…
Created By ぐるくん
出品数 12
塗装がひと段落するまで塗料皿を重ねて置いておけるスタンドを「おかもち」風にしてみました。作業場の省スペースとホコリよけになります。塗料皿は5枚収納可。欲張って筆…
Created By ぐるくん
出品数 12
塗装がひと段落するまで塗料皿を重ねて置いておけるスタンドを「おかもち」風にしてみました。作業場の省スペースとホコリよけになります。塗料皿は5枚収納可。欲張って筆…
Created By ぐるくん
出品数 12
発泡入浴剤を入れる部分です.
Created By プロトK
出品数 56
前作より大型化,一回で発泡入浴剤4個を使う贅沢仕様.
Created By プロトK
出品数 56
スティック糊の石鹸版の部品。My石鹸を持って浴場へ!!そんな時、石鹸って扱いにくくないですか。てなわけで、ケースを作ってみようと考えたら、こうなりました。誰か、…
Created By だん ぼーる
出品数 7