伊達眼鏡

製品名は「伊達眼鏡」です。 独眼竜・伊達政宗の兜をイメージしてモデリングしました。 右目は眼帯をイメージしているので全く見えません。 隻眼ですので生活力のスペックは低下します。 こんなの着用していたら、「右目見えないじゃん!」とか言われそうですが、 そのときは、「私の右目は周りを見る為にあらず。天下を睨む為にございます。」 とでも切り返してください。 仙台に出張する際や、同窓会の出落ちなどに良いかもしれません。 眼帯の家紋は細かい形状ですので、3Dプリンターの精度により、 出力できない可能性もございますのであしからず。
コメントにはログインが必要です
天才すぎてwwwwwwwwww 最高です
これはやばいw
これが3Dプリントで出てきたらやばいですね。
他にもアイデアがあるのですが、モデリングするのに時間が掛かりますね。 実際にこれを着用している絵が見たいです。
他にもアイデアがあるのですが、モデリングするのに時間が掛かりますね。 実際にこれを着用している絵が見たいです。
かっこいい!すばらしいですね!
伊達家の家紋のデザインが素敵なので、眼帯として利用してみました。
次のコンテストは「兜」ですw https://modelabo.itmedia.co.jp/contest/contest_1504/
兜・・・、アイデアを思いつきましたので、時間がとれましたらモデリングしたいと思います。
楽しみにしています! この記事でインタビューしたヨウ・アンセウ(日本好き、兜好き)さんに、RyoRyoさんのメガネ作品見せたらものすごいウケてましたよw http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1504/07/news002.html
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
■作品名Ultralightminitable(wall部分のSTLデータです)
Created By RyoRyo
出品数 7
■作品名Ultralightminitable(Tabletop部分のSTLデータです)■仕様大体の大きさ:W250mm×D180mm×H90mm(約B5サイズ…
Created By RyoRyo
出品数 7
■製品名製品名は「PPG」(PaPaGlasses)です。日本語の名称としては「父眼鏡」となります。■製作経緯と着用アドバイス私事ながら今春に生まれてくる子の父…
Created By RyoRyo
出品数 7
キャラクターの名前は「ほっかいくん」です。北海道の事ならかなり詳しい情報を持っているのらしく、"ほっかいくん教えて!"というコーナーは観光客に人気だそうな。道内…
Created By RyoRyo
出品数 7
関連投稿
フルトラのチェストベルトがずり下がってきて困るので作成しました。Uni-motionの純正チェストベルト(40mm幅)をアクションカムのチェストマウント風にする…
Created By ようる
出品数 1
さっき思い付いて、10分で作りました。実際のナットを測ってませんナットの規格より周囲+0.1mmで作ってます
Created By でんでん
出品数 32
さっき思い付いて、10分で作りました。実際のナットを測ってませんナットの規格より周囲+0.1mmで作ってます
Created By でんでん
出品数 32
色んな事考えてたら思いつきました。「モデラボ」の字が少しずれがあります。自分の指に合うように調節してください。(画像の指輪の直径6cm)
Created By ウナギ
出品数 17