印鑑ケース2

印刷は横向きがおすすめです。

印鑑ケースで朱肉を入れられるのを作ってみました。
写真は、はん蔵さんのHLS-2のプラスチックの部分から取り外しくぼみに入れたものになります。
しみこみが心配ですが、気になるようなら印刷後に防水のためのセメダインなどでのシーリングがいいと思います。

コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
クルマの霜取り様に作ってみました。あまり固い素材だと、ガラスが傷つきそうなので、カーボン入りはNGですね。
Created By OGAF
出品数 23
前に投降したコスモワイド21の取付のネジタイプのものを作ってみました。
Created By OGAF
出品数 23
大きさが適切かわかりませんが、素のまま印刷すると羽根の全幅40mm、軸の太さ9mmまでの矢が入ると思います。紐などをかける部分が少し細い気はしますが、あまり重く…
Created By OGAF
出品数 23
ラジコンのデフ慣らしに便利な、電動ドライバー用ビットです。あまりにニッチすぎるかもしれませんが・・・
Created By OGAF
出品数 23
関連投稿
クルマの霜取り様に作ってみました。あまり固い素材だと、ガラスが傷つきそうなので、カーボン入りはNGですね。
Created By OGAF
出品数 23
Vape外殻モデルの一般的なタイプ棒状モデル:伝統的なタバコに似た形状で、細長い円柱体のことが多く、持ち運びや持ちやすさに優れており、伝統的な喫煙の感覚と操作方…
Created By IGET Vape 日本
出品数 1
前に投降したコスモワイド21の取付のネジタイプのものを作ってみました。
Created By OGAF
出品数 23
ビーチで顔をカバーする小型のサンシェードにファンモータを取り付けて、プラモをエアブラシで塗装する際につかえる塗装ブースを作ってみました。展開すると十分な大きさの…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 120