レールの連結パーツ

「プラレール」とBRIOなどの「木製レール」を連結するためのパーツです。
2種類をセットでアップしています。
※部分的に若干きつめですが、はめることはできると思います。

コメントにはログインが必要です
キツイ部分はテーパーつけるかもっと細くても良いかも。(強度が下がりますが) 固定だけなら丸い部分(半円でもいい)とベースの大きい側面だけで支えるような感じでも良いですね。 おもちゃは子供も喜びそうで良いですね。
Ten様 コメントありがとうございます! キツイ部分、強度的には全然問題ないので、もっと細くすればよかったと後悔です… がとりあえず、子どもは喜んでくれました!(ただ、黒色から変えてくれ、とクレームが😂)
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
TinckerCADを使ってキューブの立体パズルを作ってみました!シンプルなパズルです。よろしければお試しください。※パズルの作成方法などは、後日にTOPICS…
モデリングの練習として、USBメモリを作成しました。(近日中にTOPICS記事が公開される予定です。)
リクエストボードの「単管パイプのキャップ」にお応えすることを目指して作成しました。・内径43.8mmの単管パイプにはめることができました。・芽の部分を取りかえる…
リクエストボードの「アニメに出てくる王様の椅子を下さい!」へお応えすることを目指して作成ました。リクエストにお応えするには力及ばず・・・稚拙な部分が多々あります…
関連投稿
午後3時のビスケット
Created By 初瀬野リン
出品数 52
よく見かけるスペースコロニーの構造は、50年前のイメージのままで・・・ずーっと違うだろ・・・と思いながら、ようやく形にしました。大原則は、究極の軽量設計なので、…
Created By でんでん
出品数 30
マックドナルドを作りました。結構いい感じにできたので配布します。
Created By
出品数 1
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1