建築 枠組足場1/10スケール(1)建枠

4種類のパーツで組立てます。こちらは枠になります。

 

本物は、幅1200mm、長さ1800mm 建築でよく使われる枠組足場です。

棚に使えますので、少し強度を上げるためアレンジして形状が変わっているところもあります。

本物=鉄。なので細くても強いんですが、おもちゃでは弱いので…

二段に重ねるときは、本物はジョイントを使いますが、こちらはフィラメント(1.75mm)を長さ19mm程度に切り、差し込んでジョイント出来るようにしています。

2段でも3段でも連結もできます。

利用ツールautocad
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
3種類のパーツで組立てます。こちらは踏板になります。7個で1セットになります。
Created By 日曜大工
出品数 7
3種類のパーツで組立てます。こちらは桁になります。データは2種類のパーツです。踏板を差し込むだけでは弱いので、接着剤で取り付けてください。
Created By 日曜大工
出品数 7
4種類のパーツで組立てます。こちらはベースプレートになります。
Created By 日曜大工
出品数 7
4種類のパーツで組立てます。こちらは、足場板になります。↓裏側です。
Created By 日曜大工
出品数 7
関連投稿
「プラレール」とBRIOなどの「木製レール」を連結するためのパーツです。2種類をセットでアップしています。※部分的に若干きつめですが、はめることはできると思いま…
3種類のパーツで組立てます。こちらは踏板になります。7個で1セットになります。
Created By 日曜大工
出品数 7
3種類のパーツで組立てます。こちらは桁になります。データは2種類のパーツです。踏板を差し込むだけでは弱いので、接着剤で取り付けてください。
Created By 日曜大工
出品数 7
剣の追加コンテンツです。絶対にポリゴンとか言うなよ!
出品数 6