





この部品にベアリングホルダー(https://modelabo.net/gallery/3555)を差し込みます。
TPUで適度なインフィル(少なくとも50%ぐらい)で印刷する必要があります。柔らかすぎると激しくブレますが固くしても少しブレます。
実は最初に作ったのがコレなんですが固くしすぎると入れにくいですし、DARCOS社のフィラメントのような凹形状のスプールだと装着は困難です。
でも個人的には気に入ってます。
内径50mm~80mmぐらいまでのスプールに対応しています。
詳細は高回転フィラメントスプールホルダー(https://modelabo.net/gallery/3557)を参照して下さい。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
家の整理をしていたら昔愛用していたポケットショットが見つかりました。久しぶりにクレイ弾を投入して試射しようとしましたがゴムが劣化していて破けてしまいました。その…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 107
KOIZUMIパーソナル加湿器KHM-1091は水タンクに一般的な飲料水用のペットボトルが使えます。しかし本体が手のひらサイズで小型なため500mlボトル以上は…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 107
よくウクレレとかで見られる二枚の板をクロスさせて組み立てるタイプのスタンドのミンミン版です。ミンミンはボディが小さく細長いのでウクレレ用スタンドだと大きすぎ、か…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 107
※このデータは2/2です。詳細はhttps://modelabo.net/gallery/3945を参照してください。
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 107
関連投稿
PSVR2ヘッドサポートVol.16(TPUフィラメント用)です。TPU素材を活かした専用設計品となります。リア側のヘッドサポート公開データは、これで最後となり…
Created By
Ten
出品数 25