




ダイソーで売られているシリコンパッキンの5.5L密封容器(300円)に接着して使用する湿度計ホルダーです。
フィラメントは湿度に弱いというので作りました。
取り敢えず早急に使えればいいという感じで作ったので美しさとかは皆無です。
同様にダイソーで湿度計とシリカゲルも購入できるのでセットで使用します。
ファスナー付きの袋でも別に良いんですが密封容器のほうが何かと使いやすいです。しかし、場所は取ります。
別に湿度計は無くても使用できますが、見えたほうが安心度が高いですね!
密封容器の材質がポリプロピレンなのでコニシのウルトラ多用途SUプレミアム等対応している接着剤じゃないと張り付きません。
最初普通の多用途SUで接着しましたが軽い衝撃で剥離しました。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
ZoomMultiStompMS-90LP+の常軌を逸したノブの回し難さに衝撃を受けたので作りました。標準のノブは小さくて滑る、強く掴むと押した事になる、隣のノ…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 140
単純にコードを巻くだけの機能しかないTakagiCSW-100(www.amazon.co.jp/dp/B071HV8SM5)を側面にコンセントを挿せるコードリ…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 140
CSW-100と接続する一番下の部品です。結束バンドで固定します。
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 140
関連投稿
オリジナルのベイプ(電子タバコ)デバイスを作ってみたいと思ったことはありませんか?既成品にはない唯一無二のデザイン、まさにあなただけの一台を手に入れるためには、…
Created By
vapesourcing日本
出品数 1
ドライバービットを固定してドライバーにするためのグリップです。電動ドライバーやラチェットを購入した時に付属するドライバービットの形状が同じではなかったため、以前…
Created By
milktea
出品数 109
ダイソーで販売されているカウントダウンタイマーの誤操作防止用カバーです。タイマー設定が長くポケットに入れて移動する様な場合に、勝手にボタンが押されてしまうことを…
Created By
milktea
出品数 109









