ダイソー密封容器対応フィラメント保存用湿度計ホルダー

ダイソーで売られているシリコンパッキンの5.5L密封容器(300円)に接着して使用する湿度計ホルダーです。

フィラメントは湿度に弱いというので作りました。

取り敢えず早急に使えればいいという感じで作ったので美しさとかは皆無です。

同様にダイソーで湿度計とシリカゲルも購入できるのでセットで使用します。

ファスナー付きの袋でも別に良いんですが密封容器のほうが何かと使いやすいです。しかし、場所は取ります。

別に湿度計は無くても使用できますが、見えたほうが安心度が高いですね!

密封容器の材質がポリプロピレンなのでコニシのウルトラ多用途SUプレミアム等対応している接着剤じゃないと張り付きません。

最初普通の多用途SUで接着しましたが軽い衝撃で剥離しました。

 

利用ツールANYCUBIC Mega-S, Amapi Pro 7.5
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
単純にコードを巻くだけの機能しかないTakagiCSW-100(www.amazon.co.jp/dp/B071HV8SM5)を側面にコンセントを挿せるコードリ…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 139
中間の部品です。バリとかちゃんと取らないと上手く動作しません。
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 139
CSW-100と接続する一番下の部品です。結束バンドで固定します。
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 139
WK36301以外のコンセントを取り付ける場合に使用します。TakagiCSW-100コードリール化(https://modelabo.net/gallery/…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 139
関連投稿
AM4のマザーボードで使える2mmの厚さのスペーサーです
Created By Dの化身
出品数 1
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5