エアコンセレクター

ダイハツ エッセのマニュアルエアコンダイアルです

エアコンパネルのバックライトの光がダイアルのハニカム穴を通して

キレイに輝きます。

加工時間所有3Dプリンターで約45分でした。

コメントにはログインが必要です
藤森様、趣味の車関係が多くなると思いますがよろしくお願いいたします。
あずやん さん 投稿ありがとうございます。 管理人の藤森です。 とても嬉しいです。 写真みて、、なになに、、、と思って 3Dデータみたら、、お~~~~~! やはり、、色は、黒が良いですかね、、、 またの投稿お待ちしております。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
PETの上部をカットしてじょうごに使えるようにアダプターを作りました。ネジ固定式なので不意なじょうごの傾きが無くなり思い切って液体を注げます。PLAは硬めのを使…
Created By あずやん
出品数 16
6.6mmx60mmx90mmの十字架。ステンレスで製作する前に3Dプリンターで作ってみた。見本があると実際、製作する時、便利かなぁ~って思いまして。プリント時…
Created By あずやん
出品数 16
ダイソーの車載USBファンのルーバー取付クリップを外さずデスク用の置き型に出来るような仮アタッチメントを製作しました。足まで作る時間を考えるとアマゾンのクリップ…
Created By あずやん
出品数 16
今、ダイソーのBluetoothネック?イヤホン(BT008)が凄く気に入っているがコントロール部がブラブラして、線が引っかかったりしてウザすぎて、クリップ付き…
Created By あずやん
出品数 16
関連投稿
毛糸の編み器具のスティックのみです。
Created By OGAF
出品数 37
毛糸の編み器具の大きい版です。スティックはついていないので、別途印刷してください。
Created By OGAF
出品数 37
毛糸の編み器具の本数が多い盤です。糸が細いときに使えます。
Created By OGAF
出品数 37
ボタニカルな小皿をイメージしました。直径が約14㎝で、鍵などの小物を置けます。