簡易スマホリング(1/2):吸盤接続部

 簡易スマホリングを製作する部品1/2です。  スマホ関連製品のおまけで、吸盤にリングが付いただけのスマホリングが付いてきたので、スマホ立てにもなる簡易スマホリングを作ろうと思い製作してみました。  リング部が回転する構造になってますが、外れ難くするためはめ込みも少し固いので、強引にはめ込んでください。  家の中だけで使用していますが、吸盤なので簡単に取り外しができて重宝してます。 部品リスト 1:吸盤接続部 2:リング部 購入部品 1:吸盤(別途アップロードしている”リング部”の3枚目写真の製品を使用しました)  突起部径およそ9mm  突起部高さおよそ10mm  穴径およそ5mm  穴位置は突起高さのほぼ中間
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください。
Created By milktea
出品数 106
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください。
Created By milktea
出品数 106
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください
Created By milktea
出品数 106
レバーで迷路の傾きを変化させ、BB弾を転がして落とし穴に落ちない様にゴールまで導く迷路ゲームです。3Dデータは4つに分かれています。3Dプリンターで印刷する部品…
Created By milktea
出品数 106
関連投稿
簡単なスマホ立てです。飾りっけありませんが、実用的です。
Created By OGAF
出品数 27
ネジピッチ80mmΦ4タッピングネジ止めハンドル5キロの筐体を持ち上げるために作成
Created By Tomoki Horiuchi
出品数 5
M4ナットキャップきつめに作ってあります。少しヤスル必要あり
Created By Tomoki Horiuchi
出品数 5
オルファ(OLFA)別たち幅45×高さ160×奥行き19mm56B用ブレードカバー直ぐに外れないよう少々キツメに作っています。
Created By Tomoki Horiuchi
出品数 5