


3Dプリンターの製作特性を生かした紙コップホルダーです。
プリントアウトする際に密度を20%位で出力することで
中身が網目状に空洞になるのでそれを生かして
熱い飲み物を入れた紙コップの遮熱ができます。
等倍での出力で厚さ2mm。保温保冷もありそうw
出力は 等倍で
シェル壁の厚さ0.5mm
ベース、トップの厚さ1mm(0.5mmでもいいかもしれません。)
密度20%くらい。(網目模様がたくさんほしい人は50%位?)
※密度を100%にするとただのホルダーになりますので
ご注意くださいw
外側にカラフルなカバーをつけるとオリジナルティーが出て
さらに遮熱、保温保冷効果がでます。
PLA素材を推奨します。
コメントにはログインが必要です

riruha
外側のカバーは厚紙がいいです。(書忘れました)

riruha
とりあえず、いろんな色でプリント。


riruha
色がついていると中が空洞なのがわかります。

なを@モデラボの輪広げたい
はじめまして、なをと申します。
ありがとうございます。
こちらのモデルで記事を書かせていただきました。
家族分あったら、お出かけの時などに良さそうと思いました。
よろしければTOPICSをご覧ください。
https://modelabo.net/article/1231

riruha
なを様、コメントありがとうございます。
しばらくこのサイトを見てなかったので今きがつきましたw
今は透明性の良くなった材料とかシルク、木目、マーブル系など色々出てるので
それらで印刷してもいいかもですね。
また何か作ったら投稿いたします。😁
なを@モデラボの輪広げたい
コメントありがとうございます!
楽しみにしております!
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
関連投稿
トーヤクシリカゲル青500g用に制作したBOXですシリカゲルがこぼれませんそのまま、ビルドプレートで温めれば、再生もできます
Created By
tanaka7143
出品数 1
逆さ置きタイプのジョイをシンクの上に固定するためのホルダーです。東製作所のシンク”KPM1-750L”のバックボードにひっかけて使っています。マウントをユーザ様…
Created By
5弦_BackshinO
出品数 1
ポッキンアイスを半分に折って片方を口にくわえてから、「さてもう片方はどこに置こうか。手に持ったままでは片手がふさがってしまう。でも横向きに置いたら中身がたれてべ…
Created By
すがも
出品数 20