



自立走行可能なバイクです。 ミニ四駆のコースに対応させてあります。
https://www.youtube.com/watch?v=5184Y-kKqLI
3Dプリンタでの出力以外にもパーツの入手と加工が必要になります。 組み立て方は下記動画を参照ください。
https://youtu.be/krHNBB5cJaA
コメントにはログインが必要です

木の背
ハブステアとか、モーター縦置きとか、もう見てるだけで妄想が膨らんでくる魅力的なコンセプト!
レーサーミニ1駆!

Takashi
かっこいー!コンセプトとしてはいいですね。
部品と追加工が多いので、私は手が出せませんが。。。
すごいです。

chengbnjay
Autodeskソースファイルを共有してもらえますか?私のメールアドレスはchengbnjay@live.comです。
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
関連投稿
ZoomMultiStompMS-90LP+の常軌を逸したノブの回し難さに衝撃を受けたので作りました。標準のノブは小さくて滑る、強く掴むと押した事になる、隣のノ…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 140
トミカジョブレイバー、ジョブロイドの腕です。ボールジョイントの部分が壊れやすいようなので作成しました。沢山種類があるキャラクターの全部に適合するかどうかはわかり…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 138