2516年の自動車

後ろは磁石の力で浮いて、前の丸いタイヤは、移動するためにある。ライトは、円柱形みたいなもの。乗るところは、ライトのあいだにあるところ。
コメントにはログインが必要です
未来キターー!!! 斬新な発想ですごく自由です。スゴイ!!
motsuri 様 こちらの作品を造形し、記事にさせて頂きました。ありがとうございました。 実際に浮いたら・・・素敵です。 またの投稿を楽しみにしております。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
未来にこんな車があればいいなと思って作くりました。下と横についているくうきこうから、空気を発射して、宙に浮いて移動します。
Created By motsuri
出品数 6
この車には車輪はありませんがジェット噴射で浮いて走ります。飛行機のように翼がついているので飛ぶこともできます。戦闘機にすることを目的とした車なのでキャノンやマシ…
Created By motsuri
出品数 6
ほとんどの確率で立ちます大きくすればするほど立つ確率が、高くなりますものすごく大きくすればiPadも、立てれます!(多分なので確信しません)たいppi作小4です…
Created By motsuri
出品数 6
小学1年生、ぼくはえびちゃんです。なんでもビックリイレはいろんなものがしゅうのうできて、すごくべんりです。そして、なんでもビックリイレはいろんなところにいれると…
Created By motsuri
出品数 6
関連投稿
ご自宅にある球などで抽選できます。画像がなくてすいません
Created By
出品数 2
パチンコ玉で抽選できます。画像がなくてすいません
Created By
出品数 2
ZoomMultiStompMS-90LP+の常軌を逸したノブの回し難さに衝撃を受けたので作りました。標準のノブは小さくて滑る、強く掴むと押した事になる、隣のノ…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 140
トミカジョブレイバー、ジョブロイドの腕です。ボールジョイントの部分が壊れやすいようなので作成しました。沢山種類があるキャラクターの全部に適合するかどうかはわかり…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 138