受動歩行の機関車

シャフトは100円ショップの竹串(直径2.5mm位)を使いました。 動画:https://youtu.be/afh7b86UeHY
コメントにはログインが必要です
うおお!すごい!そしてかわいい!
動きがCuteですね!
これはカワイイ!
興味を持ってダウンロードしました!ステキなモデルありがとうございます。こちら、本当にメタセコで作られたのですか?これだけの部品点数が組みあがり、かつ、動けるものをCGで作り上げるのに驚きです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。m(_ _)m
CAD、ちょっとだけ触った事あるんですが、難しくてさっぱりです。。。(T ^ T)
これは素晴らしい! ユーチューブでのアイコンのロボくんが気になるw
レッドバロンとサタン博士って映画(見た事ないです)に出て来るロボットのつもりです。(汗)
はい!まことちゃんのお友達のピョンコちゃん
情報ありがとうございます! なかなか人気のロボくんみたいですねw 初出は"海底下の科学戦”(2話)に登場 "スタートレックヴォイジャー”(95話)にも出てました!
さっそくフィギュア化(違) ドラム缶型ではなく楕円にしました アイコンも参考にさせていただきました!
あ~っ!い~ですね~! プリントして見たく成っちゃいますね~。((o(* ̄∇ ̄*)o))わくわくっ
お、おぉ… せっかく教えていただいて描いたんだからプリントしてみます! 気長にお待ちくださいm(_ _)m
機能停止状態(中のひとが手を放したらこうなる)の腕も描いてみた! これを週末プリントしてみますw
お~!腕には、そんな凄い機能があったんですね~。(笑) 来週は、お楽しみがひとつ増えました。有難う御座います。 ((o(* ̄∇ ̄*)o))わくわくっ
スパイラル使いこなしてますね。 とぐろの宿題の効果が出てます。いい課題でした♪
"とぐろ"は まだ(-_-; しかし まだあきらめたわけではありませんw "らせん"が描けるようになったのは"うんちくん"のおかげですm(_ _)m https://modelabo.itmedia.co.jp/4434/
https://Instagram.com/p/-DFLxCSsrS/ プリントしてみましたが… データ造り直します(>_<)
なんとか完成! このドラム缶ロボ君、元ネタはスーパーマンのロボみたいですね 今でも人気あるのがわかる気がするw
凄い!格好良~ですね~。 しかも、お仕事早い。 リベットや蛇腹辺りが綺麗に出来ないんじゃないかと思って手を出さなかったんですが、綺麗に出来るもんですね~。 元ネタはスーパーマン…。全然知りませんでした。。。 自分もロボ作りたく成りました。 ロボ部入部希望…。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
Loonablueのボールっぽい奴
Created By ぎぎる
出品数 9
ブームが終わったら、こんなんど~でしょ~。丸いのは、ベアリングを抜く道具(当てて叩く)です。
Created By ぎぎる
出品数 9
浴衣の帯の結目を留めたり、襦袢の襟元を押さえたり…に使ってます。長さ:約55mm、幅:約10mmです。
Created By ぎぎる
出品数 9
ナーフとは?対象年齢8歳以上、安全なスポンジ製ソフト弾を使用した本格スポーツシューティングホビー。って事で、ハンマーショット用の7蓮根です。(クラッチ付き)
Created By ぎぎる
出品数 9
関連投稿
正面に一枚外に飾れるものです。保護フィルムに入れたままで保存できるように少し大きめにしてあります。
Created By るっこら
出品数 1
材料の選択本体材料プラスチック:例えばPVCプラスチック板やABSプラスチックなどで、軽量で加工しやすく、成型が容易であり、色も豊富です。カットや彫刻などの方法…
Created By vapepenzone 日本
出品数 1
TinckerCADを使ってキューブの立体パズルを作ってみました!シンプルなパズルです。よろしければお試しください。※パズルの作成方法などは、後日にTOPICS…
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください。
Created By milktea
出品数 106