立体パズル 正8面体(1/2)

2種類の正三角形を組み合わせて作る正8面体パズルです。一般の3Dプリンタで作れます。作製したときの条件を記載しますので、参考にしてください。 樹脂:ABS 3Dプリンタ:ノズル径 0.4mm、積層ピッチ 0.2mm 温度 230℃ 温度が低いと組立時に割れることがあるので、注意してください。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
A、Bで裏面の形状が異なっています。A、B各4個を組み合わせることで正8面体が作れます。8個の組み合わせですので簡単にできると思います。
Created By ナトナ
出品数 5
わざびなどのチューブを立てて入れると自然とななめ45度に向くチューブ立てです。冷蔵庫のドアポケットにいれてあるチューブが見えないため探すのに時間がかかるので、立…
Created By ナトナ
出品数 5
<コアラがドレッシングを最後まで使い切りますー上部ー>の下部(台)のSTLデータです。
Created By ナトナ
出品数 5
上部と下部(台)の2部品構成になっています。ドレッシングが残り少なくなると逆さまにしてもなかなか出てこないので、さかさまの状態でお皿の上にセットできるスタンドを…
Created By ナトナ
出品数 5
関連投稿
よく見かけるスペースコロニーの構造は、50年前のイメージのままで・・・ずーっと違うだろ・・・と思いながら、ようやく形にしました。大原則は、究極の軽量設計なので、…
Created By でんでん
出品数 30
マックドナルドを作りました。結構いい感じにできたので配布します。
Created By
出品数 1
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2