こんにちは。3Dプリンター初心者の “なを” です。
皆様の投稿のおかげでこうして記事が書けます。
ありがとうございます!
今回は、kurukurupapa様のほっこりワンちゃんです。
こちらです。
画像から投稿ページに飛べます。
可愛いです。
これは下のムスメがうきうきするはず!
早速プリントアウトさせていただきます☆
久し振りの共同作業

ムスメに見せると「私がやる!」とやる気満々です☆

さっさと道具を用意してサクサク作業を進めます。

取り切れない部分は私がお手伝いします。
やすりもかけます。

細かいところもやすりがけします。

少しだけお手伝いします。
やすりを立ててるとワンちゃん彫れちゃうよ(掘れちゃうとも言う)など(;’∀’)
仕上がりは
頭から見た様子です。

おなか側はどうでしょう。

まずまずではないでしょうか。
ここからお楽しみの塗り塗りタイムです☆

反対向きはこうです。

正面も見てください。

おなかも少し。

塗りはこれで完了のようです。
早速おままごとしてました。
「美味しいおやつだよ~」

最後に
kurukurupapa様、素敵な作品をありがとうございます!
小さなワンちゃんは子どもの宝物に加わりました。
新たな投稿を楽しみにしております。
使用プリンタ:サンステラ社UP300
時間:1.1h
フィラメント:ABS・白
積層ピッチ:0.1
フィルタイプ:20%
品質:ノーマル






