こんにちは。ものづくり初心者の “なを” です。
皆様の投稿をたくさん拝見しています。
その中で、自分でも作ってみたいと思うようになりました。
ありがとうございます!
今回は、テルえもん様の動画を見て練習していたら思っていたことを形にできそう!と思えた話です。
テルえもん様はモデラボでも投稿して下さっている、3DCADの先生もなさっている方です。
YouTubeにもたくさん動画をUPされていて、参考にさせていただいております。
今回は特に、
ロフト(https://youtu.be/p8aDtynmKMM)
サーフェス(https://youtu.be/j7K2gxfihJc)
4つのフィーチャ作成(https://youtu.be/Qmry07lhn6M)
コップを作ってみよう3(https://youtu.be/4nvf9iXqJsU)
を何度も見てみました。
動画とはなんとありがたいものか
お皿や器のような形を作ってみたいと思ったときに、今までなんとか使ってきた拙い技術では何も浮かばず。。
オートデスク(日本語)のフォーラムをのぞいてみた時に、ロフトという言葉が出てきました。
ロフトについて知ろう!とテルえもん様の動画を見に行きました。
何を作りたかったのか
ぱっちん髪飾りの飾りをつくりたいな~とぼんやり思ったのです。
ぱっちんに台座の付いたものを見つけました。
花型の器のようなものを重ねたり、中にキラキラしたものを詰めてみたり、お菓子のような感じにしたりできたら楽しそう!
もう一つは、百草丸をすくうための匙。
六歳児が「おなかがいたいときは百草丸」というのです。
百草丸て、ピンクの小粒よりもっと小さいんですよ。
百草丸の瓶が巨大で、粒が小さいので、狙った数をちゃっと出すのは結構繊細な作業です。
一粒二粒をすくいやすい匙が作れたらいいな~。
ペイントで描いてみた匙のイメージです。
花型とロフト
まずはぱっちん髪飾りに付けるものを練習していきます。
ロフトが出来るようになれば、花型の器状のものが作れるのでしょうか?
オフセット平面という技を覚えました。
そういえば、花びらをどうやって描けばいいのか考えておらず。。
えんぴつで描くようにはいきません。
ポリゴンで六角形を描いて、その頂点を目安に描いてみました。
いよいよロフト。
無事できました!
ただ、これは中身が詰まっています。
シェルで器型にできるでしょうか。
できませんでした(;’∀’)
六角形を消してしまえばいいか?→消すとエラーになってしまいます。
私の力ではくり抜くことはできませんでした。
花型というのがそもそも難しいということに気づきました。。
ロフトを覚えたことは一歩前進です☆
サーフェスでやってみたらどうだろう
花型はいったん諦めて、六角形の器を作ってみます。
サーフェスですので筒になりました。
パッチで底を作って、厚みをつけます。
筒状でも面が繋がっている状態ですと、面をすべて選択しないといけませんね。
素人考えだと、筒なんだから、一気に厚くなってくれればいいのにな、と思ってしまいます。
複雑なことができるからこそ、手間がかかるように感じるのだなぁと改めました。
傾斜がついてしまうのですよね。。
台座にグルーガンで接着することを思うと、このままでいいような気もしましたが。。
形を含め、もう少し検討します!
最後に
今回はここまでとします。
テルえもん様の動画をみては試して、もう一度見直してを繰り返すうちにロフトは身に付いた気がします。
オフセット平面も怖くありません。
花型の難しいこと!
花の作り方を検索してみたら、難しすぎてちんぷんかんぷんでしたのでまだまだ手を出せるものではなさそうです。
次回は匙にたどり着く前にFusion360でえんぴつを描いてみたことについてお伝えします。
ロフトの練習、まだまだ続きます。
次回もお楽しみいただければ幸いです。