主にBlender使ってます。
製品3Dデータ続々公開中!!
大好評「無償3次元CAD 5分講座」を1冊のPDFにまとめました。
アート・オブジェ 兜デザイン
『古の時より密かに伝わる伝説の兜。 敵陣へ単騎突進し、一騎当千の武将にのみに許された軍神の兜。 その荒ぶる阿修羅の3面は敵兵を威圧し、凪ぎ払い、駆逐する・・・』
補足:阿修羅像のように、頭部の3面に面があります。
商用利用:不許可
投稿日:2015年6月16日
» この作品にコメントする
Bledner, ZBrush, Meshmixer
まさ の発言 (2017年8月11日)
初めまして。 私、工作機械(鉄を削る機械)を使用して働いているのですが、この阿修羅兜データを元に鉄を削りたいと思うのですが、NGなのでしょうか?上手く加工できれば会社の展示会に出展したいと考えています。このデーターで加工した製品の販売は一切考えていませんが、加工している動画をユーチューブにアップしたいのですがNGでしょうか?ご検討の程よろしくお願いします。
藤堂++ の発言 (2015年6月16日)
コメント、ありがとうございます。 これで腕が6本あれば完璧なんですが~
つちのこ@ロボ部 の発言 (2015年6月17日)
三人で背中合わせでかぶるw
藤堂++ の発言 (2015年6月17日)
それじゃ、普通の兜でいいじゃんw
うでみ の発言 (2015年6月16日)
わー!阿修羅面!!これは新しいですね。すっげ怖いですね
神原Θ友徳@tomo1230 の発言 (2015年6月16日)
3面とは迫力ありますね!
まさ の発言 (2017年8月11日)
初めまして。
私、工作機械(鉄を削る機械)を使用して働いているのですが、この阿修羅兜データを元に鉄を削りたいと思うのですが、NGなのでしょうか?上手く加工できれば会社の展示会に出展したいと考えています。このデーターで加工した製品の販売は一切考えていませんが、加工している動画をユーチューブにアップしたいのですがNGでしょうか?ご検討の程よろしくお願いします。
藤堂++ の発言 (2015年6月16日)
コメント、ありがとうございます。
これで腕が6本あれば完璧なんですが~
つちのこ@ロボ部 の発言 (2015年6月17日)
三人で背中合わせでかぶるw
藤堂++ の発言 (2015年6月17日)
それじゃ、普通の兜でいいじゃんw
うでみ の発言 (2015年6月16日)
わー!阿修羅面!!これは新しいですね。すっげ怖いですね
神原Θ友徳@tomo1230 の発言 (2015年6月16日)
3面とは迫力ありますね!