実用・部品・雑貨
実用品/生活用品・雑貨/便利グッズ/修理部品など。
おしゃれなろうそくと言えば、着色したり、香りを付けたりするものがメインですが、立体的に文字を入れてみることにチャレンジしたものです。ポイントは、3Dプリンタでの…
Created By imt3dmodeling
出品数 4
幼児は大人と同じことをしようとするもの。紙コップなどでお茶やジュースを飲むとそれを真似したがる。でも、彼らは注意散漫で大人と同じものを使うとすぐに中身をこぼして…
Created By imt3dmodeling
出品数 4
円筒型の計算尺です。台座のD尺とリング状のC尺/CL尺からなります。掛け算では、例えば、3×6の場合、D尺の3とCL尺の6を一致させ、CL尺の1と向かい合うD尺…
Created By 伊藤孝宏
出品数 10
仕事でも使ってます、150mmまで計測可能なノギスです。スケールはあわせてますので、実用も可能(なはず…)です(^^細かいネジの作りこみもあります。
Created By 喜多川 春望
出品数 1
稜線が±3σで広がる正規分布(ガウス分布)となっています。
Created By 伊藤孝宏
出品数 10
名刺置きを作ってみました。モチーフにしたのは三段空母(赤城初期型)です。後ろには3本分のペン立てを設けています。一応名刺置きですが、ちょっとした小物置きにでも。…
Created By mirice
出品数 8
乱雑に散らばっている絵の具・筆・パレットをすっきり整理したくて作りました。サクラマット水彩を使っている方ならぴったりサイズですが、それ以外の絵の具の場合はスケー…
Created By sisioumaru
出品数 3
ボトルキャップならぬ"ボルトキャップ"です。こちらは、nekoさんのアドバイスをもとに作成しました。M6ボルトの頭にすっぽりと被せることが出来ます。目印やドレス…
Created By ソルタ(siotac)
出品数 55
前回投稿した"文字レンチ"をMr.Jさんのアドバイスにより、六角レンチ用のアダプタにしました。これによって、一般の六角レンチの短い方、長い方に取り付けつことが出…
Created By ソルタ(siotac)
出品数 55
モデラボの宣伝用カード置きとして試作してみました。
Created By やぎさわ
出品数 68
3枚に分かれているお風呂のフタ、壁際にたてておくと、水がたまって湿っぽくなるので、3枚を離して立てて乾燥できるようなスタンドをつくりました。
Created By akita11
出品数 6
iphone6plusまで対応しています。両脇にはペン立てを追加しています。造形の際は、サポートをつけた方が確実です。
Created By mirice
出品数 8
ミサイルポッド風なペン立てです。意外と大きいので、3Dプリンターでの造形に15時間ほど掛かります。
Created By mirice
出品数 8
チップ抵抗を実装するときに、テープから1個ずつはずすための道具です。チップマウンタのフィーダーを参考に、テープを手動でひっぱるように設計しました。またいろいろな…
Created By akita11
出品数 6
ノートPCのACアダプタのケーブルを収納時に留めておくためのクリップです。
Created By akita11
出品数 6
チップ抵抗のテープから、チップ抵抗をばらすための道具です。テープをセットしてひっぱると、中のチップ抵抗が外れて中にたまっていきます。
Created By akita11
出品数 6
”文字ボルト”を締め付けるための専用のレンチです。
Created By ソルタ(siotac)
出品数 55
世界に一つだけのボルト!?六角穴付きボルトの六角部分を文字にしました。サイズはM6×10です。専用の”文字レンチ”と一緒に使用して下さい。ドレスアップやいじり止…
Created By ソルタ(siotac)
出品数 55
STL修正版です。機構自体に変更はありません。平歯車、はすば歯車、クラッチ、自在継ぎ手の豪華共演!本体の側面にツマミが出ています。これを下にスライドさせるとクラ…
Created By ajiro
出品数 8
UP間に合ったかな?。。。第二弾です。首ふりON/OFF機能付き!涼しさ?、、歯車を楽しんでください^^今回はクラッチと自在継手も仲間入り!クリアランス等は前作…
Created By ajiro
出品数 8