3Dつけ爪

つけ爪を得意のarabesque模様でデザインしました。 細かな柄なので 3Dプリントは光造形タイプなら上手く出力できると思います。 360度廻してご覧いただけます。 http://www.djf.co.jp/nv360/DJ-nailA.html
コメントにはログインが必要です
こういうモノが気軽に誰でも出せるようになると生活(消費行動)も変わるんでしょうねぇ。
先日 慶応の「ORF 2014 Satellite at GREE」に参加し 村井教授の話を聞いてきました。 慶応SFC 3Dに力入っていますね。 そのうち個人でものを作るようになり物流がなくなっていくようなことをおっしゃっていました。 僕も 今よりもっと「個人で、ものづくり」を楽しむ時代が来ると思います。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
歯ブラシスタンドです。
出品数 26
ろくろを廻して作っているイメージをもって作ってみました。上手くろくろを廻せないで素人が失敗して円でなくなったていで!360度デザインが確認できます。http:/…
出品数 26
3Dプリンターで出力したハンコです。もともとは日本ジュエリー協会主催2008年ジュエリーデザインアワード第三部門入選したK18ダイヤ入りハンコを作る為につくった…
出品数 26
パーティーなど大勢集まる時自分のドリンクがどれかわからなくなる。そんなときにちょっとコップにつければ自分のコップがすぐ見つかります。特に冬はインフルエンザや風邪…
出品数 26
関連投稿
ユニットバス等、湿気の多いところでも使えるトイレットペーパーホルダです。詳細はこちらから。トイレットペーパーホルダを作ろう♪
Created By Ten
出品数 42
1~2mm程のドリル刃やピンを固定して持ちやすくするツール真ん中に入れる部品の先端を調整すると5mm程度までは保持できると思います素材:PLA/ノズル径:0.6…
Created By wanwa
出品数 1
ミニルーターの2.35m/mビット用のスタンドです繋げて遊べます
Created By tanaka7143
出品数 2
N-BOXのECONボタンを押しやすくするためのアダプタです。
Created By yawagan
出品数 3