チップ抵抗をテープから1個ずつはずすための道具

チップ抵抗を実装するときに、テープから1個ずつはずすための道具です。チップマウンタのフィーダーを参考に、テープを手動でひっぱるように設計しました。またいろいろな部品のテープを並べて使えるように、横にどんどんつなげられるようにしています。
コメントにはログインが必要です
実用的な作品すばらしいです。 まだコンテストの〆切まで余裕もあるので いろいろと披露してください!
良いですね! 電子工作者としt凄く惹かれます。早速出力して 1608 0.1uF を剥いてました。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
3枚に分かれているお風呂のフタ、壁際にたてておくと、水がたまって湿っぽくなるので、3枚を離して立てて乾燥できるようなスタンドをつくりました。
Created By akita11
出品数 6
ビデオ三脚にとりつける、カメラ側の台形のアダプタです。なくしてしまったのでつくりました。
Created By akita11
出品数 6
スマホの裏側に、薄型のモバイルバッテリをぴったりあわせて、充電しながら持ちやすい状態にするために、ケーブルを収納して固定するための道具です。
Created By akita11
出品数 6
ノートPCのACアダプタのケーブルを収納時に留めておくためのクリップです。
Created By akita11
出品数 6
関連投稿
2投稿目!カードケースです。底面が斜めのため、いい感じにカードが傾いてくれます。
Created By ぱんち
出品数 2
初投稿です・・・ulanziのF38クイックリリースシステムの互換品になります。上下逆さまに印刷した方が綺麗に作れました。
Created By ぱんち
出品数 2
AM4のマザーボードで使える2mmの厚さのスペーサーです
Created By Dの化身
出品数 1
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5