SwitchBotボット マウンター

説明

SwitchBotボット用のマウンターです。

安定させて操作することができます。

設置方法

①スイッチのカバーを取り外す。

②上下どちらか設置したい方の、枠のネジを緩める。

③印刷したマウンターを画像のように枠と壁の間に差し込む。

④ネジをきつく締める。

⑤カバーをつける。

⑥SwitchBotボットに最初からついている両面テープを剥がす。

⑥右半分に、百均などに売っている強力両面テープをつける。

⑦印刷したマウンターに接着する。

⑧動作確認をして、設置完了!

利用ツールTinkercad
コメントにはログインが必要です
⑥が重複してしまいました。申し訳ございませんでした。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
関連投稿
トイレタンクの手洗い用カバーを作ってみたhttps://youtube.com/shorts/nzx6EghDCg0トイレタンクの手洗い用カバーです。水垢が付き…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 127
以前作ったハニカム工具スタンドの改良版です。改良点は、穴を広げてオルファのカッターが入るように。穴の方向を放射状に、列も3列に減らして出し入れを容易にオプション…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 127
2投稿目!カードケースです。底面が斜めのため、いい感じにカードが傾いてくれます。
Created By ぱんち
出品数 2
初投稿です・・・ulanziのF38クイックリリースシステムの互換品になります。上下逆さまに印刷した方が綺麗に作れました。
Created By ぱんち
出品数 2