SwitchBotボット マウンター

説明

SwitchBotボット用のマウンターです。

安定させて操作することができます。

設置方法

①スイッチのカバーを取り外す。

②上下どちらか設置したい方の、枠のネジを緩める。

③印刷したマウンターを画像のように枠と壁の間に差し込む。

④ネジをきつく締める。

⑤カバーをつける。

⑥SwitchBotボットに最初からついている両面テープを剥がす。

⑦右半分に、百均などに売っている強力両面テープをつける。

⑧印刷したマウンターに接着する。

⑨動作確認をして、設置完了!

利用ツールTinkercad
コメントにはログインが必要です
⑥が重複してしまいました。申し訳ございませんでした。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
関連投稿
ハンディ掃除機で使用するために作成した先が斜めのノズルです。自分で尺度を変更すればある程度様々な掃除機に使えると思います。
Created By r太郎
出品数 1
トーヤクシリカゲル青500g用に制作したBOXですシリカゲルがこぼれませんそのまま、ビルドプレートで温めれば、再生もできます
Created By tanaka7143
出品数 1
逆さ置きタイプのジョイをシンクの上に固定するためのホルダーです。東製作所のシンク”KPM1-750L”のバックボードにひっかけて使っています。マウントをユーザ様…
Created By 5弦_BackshinO
出品数 1
ケーブルの収納用に作ってみました。80%くらいの大きさで印刷すると、そこそこ小さくて1mくらいのUSBケーブルは収納できます。
Created By OGAF
出品数 32