





8cmフルレンジユニットを使ったエンクロージャーです。
3Dプリンターならではの形状ということで卵型で設計してみました
8cmユニットのわりにパンチのある音を出してくれました。
プリントするパーツは全部で8パーツあり、スピーカーユニットはじめ
必要パーツを下記に記載しています。
4.ガスケットx2(TPU)
6.メインスタンド
7.スタンド部品A
8.スタンド部品B
その他必要部品
1.スピーカーユニット 1個
2.埋め込みナットM3 4個
3.埋め込みナットM6 4個
4.グランド丸棒 1個
(おもり的な金属棒です、任意で取り付けください)
5.M3x10mmボルト 4個
6.M6x25mmボルト 4個
7.M6x90mmボルト 2個
8.M6ナットx2 2個
9.ソケット端子 赤1個、黒1個
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
8cmフルレンジユニットを使ったエンクロージャーです。3Dプリンターならではの形状ということで卵型で設計してみました8cmユニットのわりにパンチのある音を出して…
Created By
TAKA_BOND
出品数 8
8cmフルレンジユニットを使ったエンクロージャーです。3Dプリンターならではの形状ということで卵型で設計してみました8cmユニットのわりにパンチのある音を出して…
Created By
TAKA_BOND
出品数 8
8cmフルレンジユニットを使ったエンクロージャーです。3Dプリンターならではの形状ということで卵型で設計してみました8cmユニットのわりにパンチのある音を出して…
Created By
TAKA_BOND
出品数 8
8cmフルレンジユニットを使ったエンクロージャーです。3Dプリンターならではの形状ということで卵型で設計してみました8cmユニットのわりにパンチのある音を出して…
Created By
TAKA_BOND
出品数 8
関連投稿
ダイソーの車載USBファンのルーバー取付クリップを外さずデスク用の置き型に出来るような仮アタッチメントを製作しました。足まで作る時間を考えるとアマゾンのクリップ…
Created By
あずやん
出品数 15
VESSELTD-6700ラチェットドライバを修理するついでに改造してみました。自分専用のサイズ、形状に出来たので気に入って使っています。私は0.2mmのノズル…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 130
トイレタンクの手洗い用カバーを作ってみたhttps://youtube.com/shorts/nzx6EghDCg0トイレタンクの手洗い用カバーです。水垢が付き…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 130