手回し扇風機 その2 修正版

STL修正版です。 機構自体に変更はありません。 平歯車、はすば歯車、クラッチ、自在継ぎ手の豪華共演! 本体の側面にツマミが出ています。 これを下にスライドさせるとクラッチがかみ合い、360°の首振り機能がONになります。 上にスライドさせると、8角形の軸がBODYに勘合し首振りをロックします。 涼しさよりも見た目の楽しさ重視です。
コメントにはログインが必要です
す ご す ぎ で す 電池いらないですもんね?(馬鹿) 暑くてへばってる小動物(ハムスターなど)にくるくるしてあげたいです
電源いらずでエコなはずです(^^) 労力に見合った涼しさが手に入るかは…わかりませんが(^^) 小動物を癒やしてあげたいですね(=^・^=)
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
UP間に合ったかな?。。。第二弾です。首ふりON/OFF機能付き!涼しさ?、、歯車を楽しんでください^^今回はクラッチと自在継手も仲間入り!クリアランス等は前作…
Created By ajiro
出品数 8
電池もいらずエコな扇風機(涼しいかはわかりません)実用的なものというよりも・3Dプリンタでの一発出力でちゃんと動く(はず。、、オイッ;)・歯車を2種類(平歯車と…
Created By ajiro
出品数 8
夏だ!祭りだ!金魚すくいだっ!
Created By ajiro
出品数 8
、、、の箸置き。フリースタイルにて作成しました。フリースタイル楽しいですね、、、精進します。ヒレでしっかり地に足着けて(?)がんばってくれるはず。卓上を海にしち…
Created By ajiro
出品数 8
関連投稿
リクエストのあった簡易じょうろです。90×90×90mmに収まる形状になっています。FDM方式だと水漏れするかもしれませんが、そこはプリンタの設定次第と実力に依…
Created By Yukiton
出品数 6
アネックスのアクショングリップドライバーを自分好みに改造してみた。アネックスの通常の直線型のハンドルとT字型のハンドルを切り替えできるドライバが良いなと思って買…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 131
ダイソーの車載USBファンのルーバー取付クリップを外さずデスク用の置き型に出来るような仮アタッチメントを製作しました。足まで作る時間を考えるとアマゾンのクリップ…
Created By あずやん
出品数 15
カラビナと百円ショップの二重リングを組み合わせれば即席ビットホルダーになります。屋外作業の腰下げなどに取り付けると大変便利で、買えば高額なビットホルダーを安価に…
Created By kan
出品数 1