ギアベアリング

学生時代に見て、ネットに転がっている画像を観察しようやくできました。
図面に歯車の書き方をのせるので、自分の欲しい寸法のギアベアリングを作ってください。

◆注意事項◆
・印刷したては、とても堅く回りません。根気よく力を入れて回し続けてください。
・多少反っても回ります。

コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
梱包用のラップ用のカップが職場になかったので、内径Φ50mm用を作ってみました。もしよかったらお使いください。
Created By りんご銃
出品数 28
板材をCNCで完璧に加工できる歯車を思いついたので、図面とともに描き残しておきます。スペックは図面データを参照してください。※アニメションはデータを圧縮した結果…
Created By りんご銃
出品数 28
センテグリティAの間のパーツになります。太さ3mm以下の糸をお使いください。
Created By りんご銃
出品数 28
センテグリティを簡易的に楽しめるよう工夫しました。センテグリティBを間に挟むことで、タワー状になります。3mm以下の太さの糸をお使いください。
Created By りんご銃
出品数 28
関連投稿
3種類の櫛です。少し小さいので、125%~150%位に拡大印刷した方がよいです。
Created By OGAF
出品数 15
横に倒して印刷した方がよいです。また、漫画本などの大きさにはそのままでいいですが、少し拡大印刷をした方がいいかもしれません。
Created By OGAF
出品数 15
小型の卓上カメラを載せる台です。組み合わせると、足場のサイズを変更できます。
Created By OGAF
出品数 15
トランペットのマウスピースです。形はほぼあっていると思います。音の正しさはわかりませんが・・・
Created By OGAF
出品数 15