デジカメ

これで10回目の投稿です。暇つぶしに作ってみました。(結構時間かかった)サポート材を取るのがめちゃくちゃ大変でした。

モデルのURL「https://www.yamada-denkiweb.com/4151717015/」(全然見た目が違う)

利用ツールFusion360
コメントにはログインが必要です
こんにちは!まるいしお です。 かわいい✨シンプルですがちゃんとカメラですね!! ちなみに右側の「〇モ」はもしかして、、、モデラボのモでしょうか?(違っていたらすみません)
遅れてすみません。当たりです!!!!!!!!!。わかっていただいて、ありがとうございます!!。 😊
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
サポート材を取るのが難しそうなものを作ってしまいました。「暇つぶしにドリルでも作ってみよう」と思っていたら、オブジェみたいになったので(飾り物にも使えるんじゃな…
Created By ウナギ
出品数 15
10月後半に見つけたトラックです。(名前を言っていいのかわからないので一応言いません)結構時間はかかりましたが、少し自信はあるのでダウンロードしてみてください。…
Created By ウナギ
出品数 15
少し太った人形です。まだ印刷してないのですが、たぶん大丈夫だと思います。短時間で作れたけれど、可愛いのでダウンロード願いします。
Created By ウナギ
出品数 15
パソコンの記号をググって見たものをパネルに移しました。左上「画像が表示しないマーク」右上「すべての写真」左下「エラー」右下「ダウンロード」
Created By ウナギ
出品数 15
関連投稿
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136