1cmものさし

1cmをはかるのがすごくめんどくさかったので、1cmの定規を作りました。(うちの3Dプリンタは、少し性能が悪かったので9mmになりました。)小さかったので、取ってもつけました。

利用ツールFusion360
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
色んな事考えてたら思いつきました。「モデラボ」の字が少しずれがあります。自分の指に合うように調節してください。(画像の指輪の直径6cm)
Created By ウナギ
出品数 17
すんごく久しぶりの投稿です。何年ぶりでしたっけ…とにかく投稿が遅れてごめんなさい。このキャラはみなさんよく知っていると思うんですけど、本名言うのはやめた方がいい…
Created By ウナギ
出品数 17
サポート材を取るのが難しそうなものを作ってしまいました。「暇つぶしにドリルでも作ってみよう」と思っていたら、オブジェみたいになったので(飾り物にも使えるんじゃな…
Created By ウナギ
出品数 17
10月後半に見つけたトラックです。(名前を言っていいのかわからないので一応言いません)結構時間はかかりましたが、少し自信はあるのでダウンロードしてみてください。…
Created By ウナギ
出品数 17
関連投稿
オリジナルのベイプ(電子タバコ)デバイスを作ってみたいと思ったことはありませんか?既成品にはない唯一無二のデザイン、まさにあなただけの一台を手に入れるためには、…
Created By vapesourcing日本
出品数 1
卵を溶いた時など液体をまぜた後に菜箸を器から出すと、菜箸の先から液体が垂れるので、器に入れたまま菜箸を立てることができるスタンドを製作しました。菜箸立てが動かな…
Created By milktea
出品数 109
ドライバービットを固定してドライバーにするためのグリップです。電動ドライバーやラチェットを購入した時に付属するドライバービットの形状が同じではなかったため、以前…
Created By milktea
出品数 109
ダイソーで販売されているカウントダウンタイマーの誤操作防止用カバーです。タイマー設定が長くポケットに入れて移動する様な場合に、勝手にボタンが押されてしまうことを…
Created By milktea
出品数 109