3Dプリンタ用 扇子「修正版」(パーツ②)

プラモ感覚で作れる扇子の修正版です。 主にパーツ①の軸、開度のガイドの凸部分を修正し、パーツ同士の干渉を減らすことによって、前より開閉がしやすくなるようにしました。 見た目の変化はほぼなし!! ファイルは「端パーツ②」
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
プラモ感覚で作れる扇子の修正版です。主にパーツ①の軸、開度のガイドの凸部分を修正し、パーツ同士の干渉を減らすことによって、前より開閉がしやすくなるようにしました…
Created By AT//
出品数 6
プラモ感覚で作れる扇子の修正版です。主にパーツ①の軸、開度のガイドの凸部分を修正し、パーツ同士の干渉を減らすことによって、前より開閉がしやすくなるようにしました…
Created By AT//
出品数 6
夏といえば何かと考えていたら、目の前に「扇子」が…「これだ!!」と思い作ってみました。3Dプリンタを使う関係上、紙などを使えないので、印刷したものだけで扇子の形…
Created By AT//
出品数 6
夏といえば何かと考えていたら、目の前に「扇子」が…「これだ!!」と思い作ってみました。3Dプリンタを使う関係上、紙などを使えないので、印刷したものだけで扇子の形…
Created By AT//
出品数 6
関連投稿
1~2mm程のドリル刃やピンを固定して持ちやすくするツール真ん中に入れる部品の先端を調整すると5mm程度までは保持できると思います素材:PLA/ノズル径:0.6…
Created By wanwa
出品数 1
ミニルーターの2.35m/mビット用のスタンドです繋げて遊べます
Created By tanaka7143
出品数 2
N-BOXのECONボタンを押しやすくするためのアダプタです。
Created By yawagan
出品数 3
ハンディ掃除機で使用するために作成した先が斜めのノズルです。自分で尺度を変更すればある程度様々な掃除機に使えると思います。
Created By r太郎
出品数 1