ぺんてるorenz自作ボディーサポートあり

ぺんてるorenz自作ボディーサポートありです。

ノック側(ロケットの尾翼ぽくなっているほう)を下に垂直にプリントするとうまくプリントできると思います。サポートはペンチなどで取り外してください。

※改造は自己責任お願いします

詳しい作品詳細とサポートなし版↓

https://modelabo.net/gallery/4031

利用ツールfusion360
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
orenzの自作ボディーです。作品にorenz本体からペン先と中身を分解して取り出し、作品に分解と逆の手順でくみ上げていけば完成です。※改造は自己責任お願いしま…
Created By つな
出品数 2
関連投稿
自転車のボトルフォルダーです。強度的に弱いと乗っているときにズボンの裾などに引っかかって折れる時があるので素材の工夫が必要かもしれません。PETGよりABSがお…
Created By OGAF
出品数 6
イベントの参加者に「紙になにかを書いて、箱に入れる」動きをさせたいときに使ったカード・ペン立てです。ペンの穴は12mm。カードは名刺サイズのものが50枚くらい入…
出品数 1
調理用のボウルを大きめのホッパーに改造します。これは安価な直圧式サンドブラスト(www.amazon.co.jp/dp/B0DB76QV8B)に付属していた漏斗…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 135
ダイソーの30cmボウル用のテンプレートです。より大きなボウルだったり底が平らなら他のボウルでも使えると思います。中心穴とボルト用の4箇所、そして切断箇所にマー…
Created By Pvt429AntBGJ
出品数 135