コメントにはログインが必要です
なを@モデラボの輪広げたい
ワッキー様、ありがとうございます!

82
ワッキーさん
投稿ありがとうございます。
管理人の藤森です。
素敵な視点、、ですね。
皆さん、、相当困ってますよね。
メタセコイヤも、、、凄い!
3Dプリンタの機種、、また教えてください。
とても嬉しいです。

ワッキー
初投稿なので プリンターの機種まで気がまわりませんでした プリンターは エンダー3です 基板交換のみ改造してあります あの「キュロキョロピーィピーィ」の音には我慢できず 即座に交換しました 今は 職場で静かに 日夜新しい製品を作成中です 当方 医療機関の職員ですので 今回のコロナ関連グッズ 多数開発していますが アップロードできる容量が 足りず アップロードできない状態です もう少し大きいファイルでもアップロードできるといいですね これからも楽しみにさせていただきます ※実用の写真を添付しますのでイメージしやすいかと思います
なを@モデラボの輪広げたい
はじめまして、なをと申します。
ありがとうございます。
こちらのモデルで記事を書かせていただきました。
マスクが必須の世の中、ちょいがけに重宝しております。
よろしければTOPICSをご覧ください。
https://modelabo.net/article/1046

ワッキー
なお様 コメントありがとうございます 実際には 色は黒く塗装してしようしています マスク外した時 置き場所に困りますよね マスクケースを持ち歩くのも大変です ギリギリのサイズで作成しているので もしご使用いただけるのなら サイズ調整して ご使用下さい

ワッキー
追加コメント アセトンは当方も使用しておりますが 3D造形物の内部にしみこむと 強度が極端に落ちますのでご注意下さい 3D造形物同士の接着程度なら問題ありません 私の方は 各パーツの分離等の問題は起きていません 密度を少し高めにしていただけると良いかと思います
なを@モデラボの輪広げたい
返信ありがとうございます。
記事を読んでくださり、ありがとうございます!
精進します!
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
関連投稿
PSVR2ヘッドサポートVol.6です。汎用設計したヘッドサポートです。ほとんどの人は、これで問題なく固定できると思います。使用時は10mm以上のクッション材か…
Created By
Ten
出品数 8
PSVR2ヘッドサポートVol.5です。とりあえず違和感なく装着できると思います。頭とヘッドサポートの間にはタオルやマウスパッドを挟んでご使用ください。ただ、こ…
Created By
Ten
出品数 8
コンビニで遭遇した際に1-2本購入していますが、本数が溜まってくるとどうしても古い商品が奥に隠れてしまい注意が必要でした。このストッカーは上から補充しますので賞…
Created By
とめふく
出品数 1
PSVR2ヘッドサポートVol.4です。ちょっと情報が抜けていたので改めて、こちらをPSVR2のベースとしてお使いください。下記の記事にて詳細を紹介しています。…
Created By
Ten
出品数 8