ダイソンデジタルスリムfluffyモデル ミニモーターヘッド用の寝床(支え部品)

ダイソン デジタルスリム フラフィ(fluffy,形式SV18FF)モデルに 付属している、専用充電ドックへ 本体一式を収納するときに、 本体からメインのブラシを外して、ミニモーターヘッドを本体に取付けしないと 付属ブラシが収納できない不便を解消するために ミニモーターヘッドの収納部分を作成してみました。(^^♪ 【この説明はユーザーさんでないと???だと思います 写真で分かりますかね?】 全部で3点のSTLファイルと M3,長さ40mmの皿ネジ2本と M3のナット2ケ必要です。*1  コチラは「支え」になります。 「本体」と「支え」は必須部品となります 残り部品  「本体」 https://modelabo.net/6831/  「フタ」 https://modelabo.net/6834/   *1(フタは 見た目だけなので なくても機能上は問題ありません) 組立方や説明は https://mirai-makers.com/make43 https://mirai-makers.com/
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
『映画えんとつ町のプペル』の劇中の出てくる、『星と月のモビール』を飾ってみたくて作ってみました。部品は「星」、「星・大」と「月」の3点です。コチラは「月」になり…
Created By hal
出品数 6
『映画えんとつ町のプペル』の劇中の出てくる、『星と月のモビール』を飾ってみたくて作ってみました。部品は「星」、「星・大」と「月」の3点です。コチラは「星・大」に…
Created By hal
出品数 6
『映画えんとつ町のプペル』の劇中の出てくる、『星と月のモビール』を飾ってみたくて作ってみました。部品は「星」、「星・大」と「月」の3点です。コチラは「星」になり…
Created By hal
出品数 6
ダイソンデジタルスリムフラフィ(fluffy,形式SV18FF)モデルに付属している、専用充電ドックへ本体一式を収納するときに、本体からメインのブラシを外して、…
Created By hal
出品数 6
関連投稿
AM4のマザーボードで使える2mmの厚さのスペーサーです
Created By Dの化身
出品数 1
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5