フリクション キャップ

現場で働くのに実用最優先で使っています。 フリクションボールペンのイレーサ部分は現場作業では油等で汚れると 消すのに汚れてしまうことが多くキャップを作り使ってます。 同僚にも使ってもらいテストしてましたが好評でした。 見た目はかなり悪くなりますが実用優先で。 取り付けはノック部であるクリップ部分に瞬着を流して固定です。
コメントにはログインが必要です
sinさん 82@管理人です。投稿ありがとうございます。 無いものは、作っちゃえ! これ、、売れちゃいますね。 私も作ってみます! またの 投稿お待ちしております。
コメントありがとうございます。 工場とかの現場で働くひとにはマストな筆記用具でありますが いかんせんイレーサの汚れが問題になります。 私の同僚の兄貴達には好評でこれ売れるぞと言われてます。 事務方の人で筆箱の中でも汚れるとは聞いてますが、 是非使って頂き異業種の方でもモニターして頂きたくお願い致します。
82@管理人です。 嬉しいです。sinさんのようにアイデアを形にして たくさんの人に使って、喜んでいただけるような場を 6月には、提供できると思います。 もう少々お待ちくださいませ。
sinさん 82@管理人です。 ブログに掲載させていただきました。 ありがとうございます。 https://modelabo.net/info/info_blog210222/
記事拝見致しました! 紹介して頂き、試用までして頂けるとはとても嬉しいです。 身内からは「瞬着で固定では商品にならない」と突っ込まれており 今持って ①簡易な装着方法 ②耐久性を加味したデザインのブラッシュアップ を考え、なんちゃって商品化ごっこを楽しんでいます。 是非、良きアドバイスがありましたらお願い致します。 6月には新たな展開も有りとのことで、このような場を設けて頂けておりますことを感謝いたしております。 ごっこにお付き合いくださいませ~
82@管理人様  改良版が仕上がりまして、問い合わせフォームの方からお伺いを しております、またお時間のあるときにご確認願います。
頑張って着脱可能な組付け方式にアップグレードさせました(笑 こちらです https://modelabo.net/6804/
間違えました・・・すいません https://modelabo.net/6860/ こちらになります。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
以前パーツクリーナのノズルホルダーを投稿されている方の作品を見て需要があるのだなあと思い簡易版を作成してみました。思いつきで数分で作ったので荒いです。パイプ径は…
Created By sin
出品数 3
以前投稿しましたフリクションイレーサのキャップを接着剤無しで固定できる物に改訂しました。当方安物FDMプリンタにABSで積層0.2mmピッチにて出力しており一部…
Created By sin
出品数 3
関連投稿
経年劣化で割れてしまったケースの代わりにスタンドを作りましたこのまま引き出しや工具箱に入れても良いし、さらにケースを作っても良いと思います
Created By yagura
出品数 1
ユニットバス等、湿気の多いところでも使えるトイレットペーパーホルダです。詳細はこちらから。トイレットペーパーホルダを作ろう♪
Created By Ten
出品数 42
1~2mm程のドリル刃やピンを固定して持ちやすくするツール真ん中に入れる部品の先端を調整すると5mm程度までは保持できると思います素材:PLA/ノズル径:0.6…
Created By wanwa
出品数 1
ミニルーターの2.35m/mビット用のスタンドです繋げて遊べます
Created By tanaka7143
出品数 2