コメントにはログインが必要です

82
エリンギさん
投稿ありがとうございます
82@管理人です。
モデラボ内に、TRONXY XY2-PROのページ作りたいですね。
きっと困っている人たくさんいるかと思います。
またの 投稿よろしくお願い致します。

エリンギ
精密に作りたかったのでノズルを0.2mmに変えてプリントしました。
順調に可動してます。
購入する時にEnder3と迷いましたが、アレだけバラバラで届くのは、初心者の機械音痴としては組み立てられる気がしなかったのでTRONXにしました。
部品は互換性があるようなので、純正品が見つからない時はEnder3の部品を使ってみたりしています。
Curaスライサーの新しいバージョン(4.7?)からTRONXの機種が登録されたので、使い勝手は良くなったかもと思います。
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
外出先でちょっと三脚的に使えるとよいかなと思って作りました。ペットボトルのキャップに被せられます。全て試してはいませんがたまに不安定になるボトルもありました。カ…
Created By
エリンギ
出品数 8
関連投稿
トーヤクシリカゲル青500g用に制作したBOXですシリカゲルがこぼれませんそのまま、ビルドプレートで温めれば、再生もできます
Created By
tanaka7143
出品数 1
逆さ置きタイプのジョイをシンクの上に固定するためのホルダーです。東製作所のシンク”KPM1-750L”のバックボードにひっかけて使っています。マウントをユーザ様…
Created By
5弦_BackshinO
出品数 1