フリーギア(連結時の減速比1:3)

 自作した蒸気エンジンの回転数を調査するために製作した歯車です。  モジュール値は1、小さい方は歯数20枚、大きい方は歯数60枚です。  同じ歯車を組み合わせていけば、回転数を1/3倍(もしくは3倍)にできます。  軸はφ3.0mmの棒を挿入して空回りする設計ですので、別途入力軸と出力軸を固定できる歯車が必要です。  わたしの3Dプリンターの場合、下面に付けるBrimの影響と上面はエッジ部がオーバーハングしてしまう影響で、歯の形状が乱れてうまくかみ合わなくなる(やすり等で整える必要が出る)ため、30度の逃げを作って回避してます。 実際の使用状況は下記動画となります。 https://youtu.be/ifuc4Q8grqA    歯車製作にとても参考になったHPを紹介しておきます。 FreeCAD インボリュートギア・ツールを使って歯車を作る https://www.xsim.info/articles/FreeCAD/HowTo/Create-gears-with-Involute-Gear-tool.html
コメントにはログインが必要です
milkteaさん 82@管理人です。 動画、、面白い! 素敵です。 モデラボとして、 なにか、、milkteaさんとの企画を作りたいです。 今後とも どうかよろしくお願いいたします。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください。
Created By milktea
出品数 106
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください。
Created By milktea
出品数 106
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください
Created By milktea
出品数 106
レバーで迷路の傾きを変化させ、BB弾を転がして落とし穴に落ちない様にゴールまで導く迷路ゲームです。3Dデータは4つに分かれています。3Dプリンターで印刷する部品…
Created By milktea
出品数 106
関連投稿
材料の選択本体材料プラスチック:例えばPVCプラスチック板やABSプラスチックなどで、軽量で加工しやすく、成型が容易であり、色も豊富です。カットや彫刻などの方法…
Created By vapepenzone 日本
出品数 1
TinckerCADを使ってキューブの立体パズルを作ってみました!シンプルなパズルです。よろしければお試しください。※パズルの作成方法などは、後日にTOPICS…
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください。
Created By milktea
出品数 106
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください。
Created By milktea
出品数 106