牛乳パック保冷容器

意外と探しても無かったので、作ってみました。 ハニカムサンドイッチ板の壁(3重構造)にしたので、断熱性はそれなりにあると思います。 500ml用と1000ml用を作りました。 1000ml用は200mm以上の高さが有るので、分割印刷してくっ付けたほうが良いかもしれません。
コメントにはログインが必要です
見た目はシンプルですが、中身は、断熱性を考慮した構造! すばらしー! 熱中症予防に牛乳が良いと聞いたことがあるので「夏」のテーマにもぴったり。
好評有り難う御座います 自宅に3dプリンターがあれば、けんしょうきちんとするんですが、買うまでは丸投げしときます。誰か検証お願いしますm(__)m
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
ロボホン用の簡易スリッパを作成しました。外出用にご利用ください。ロボホンの顔型に切り抜き入れています。
Created By JoatShop
出品数 195
節分に備えてロボホン用の鬼角付きヘッドフォンを作成しました。
Created By JoatShop
出品数 195
ロボホン用のコーンヘッドを作成しました。某一人暮し用食事ロボットの頭にそっくりなのは気のせいです。
Created By JoatShop
出品数 195
ロボホン用の門松ヘッドを作成しました。思ったよりキチンと印刷できるので、満足です。
Created By JoatShop
出品数 195
関連投稿
オリジナルのベイプ(電子タバコ)デバイスを作ってみたいと思ったことはありませんか?既成品にはない唯一無二のデザイン、まさにあなただけの一台を手に入れるためには、…
Created By vapesourcing日本
出品数 1
卵を溶いた時など液体をまぜた後に菜箸を器から出すと、菜箸の先から液体が垂れるので、器に入れたまま菜箸を立てることができるスタンドを製作しました。菜箸立てが動かな…
Created By milktea
出品数 109
ドライバービットを固定してドライバーにするためのグリップです。電動ドライバーやラチェットを購入した時に付属するドライバービットの形状が同じではなかったため、以前…
Created By milktea
出品数 109
ダイソーで販売されているカウントダウンタイマーの誤操作防止用カバーです。タイマー設定が長くポケットに入れて移動する様な場合に、勝手にボタンが押されてしまうことを…
Created By milktea
出品数 109