牛乳パック保冷容器

意外と探しても無かったので、作ってみました。 ハニカムサンドイッチ板の壁(3重構造)にしたので、断熱性はそれなりにあると思います。 500ml用と1000ml用を作りました。 1000ml用は200mm以上の高さが有るので、分割印刷してくっ付けたほうが良いかもしれません。
コメントにはログインが必要です
見た目はシンプルですが、中身は、断熱性を考慮した構造! すばらしー! 熱中症予防に牛乳が良いと聞いたことがあるので「夏」のテーマにもぴったり。
好評有り難う御座います 自宅に3dプリンターがあれば、けんしょうきちんとするんですが、買うまでは丸投げしときます。誰か検証お願いしますm(__)m
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
ロボホン用の簡易スリッパを作成しました。外出用にご利用ください。ロボホンの顔型に切り抜き入れています。
Created By JoatShop
出品数 195
節分に備えてロボホン用の鬼角付きヘッドフォンを作成しました。
Created By JoatShop
出品数 195
ロボホン用のコーンヘッドを作成しました。某一人暮し用食事ロボットの頭にそっくりなのは気のせいです。
Created By JoatShop
出品数 195
ロボホン用の門松ヘッドを作成しました。思ったよりキチンと印刷できるので、満足です。
Created By JoatShop
出品数 195
関連投稿
ボタニカルな小皿をイメージしました。直径が約14㎝で、鍵などの小物を置けます。
細い紐?のようなものが編めます。素材はABSがよいかもしれません。
Created By OGAF
出品数 34
隙間大き目の髪用の櫛です。
Created By OGAF
出品数 34
アイスの蓋を再利用した容器(積み重ね可能、ハーゲンダッツ対応のみ)
Created By 初瀬野リン
出品数 54