



吉本キューブに磁石を埋め込んで作ってみました。
部品は4部品からなります。
使用する磁石はφ10mm×t2、相手の鉄片はφ10mm×t0.8なんですが、入手しやすいのはM4ねじ用のワッシャーですね(真ん中に穴が開きます)。
磁石を埋め込むことによってパネルの組み立て分解が自由になるし、変形させる時もぴったり決まるようになります。但し磁力が弱いとすぐに分解してしまうかも。
☆この部品には鉄片を接着し、布テープを10mm×20mmの大きさに切ってもう一方の部品と一緒に貼り付けます。
吉本キューブがどんなものか、組立方法を動画にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=SigEEO1rGVw
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
吉本キューブに磁石を埋め込んで作ってみました。部品は4部品からなります。使用する磁石はφ10mm×t2、相手の鉄片はφ10mm×t0.8なんですが、入手しやすい…
Created By
スーパーバード
出品数 7
吉本キューブに磁石を埋め込んで作ってみました。部品は4部品からなります。使用する磁石はφ10mm×t2、相手の鉄片はφ10mm×t0.8なんですが、入手しやすい…
Created By
スーパーバード
出品数 7
吉本キューブに磁石を埋め込んで作ってみました。部品は4部品からなります。使用する磁石はφ10mm×t2、相手の鉄片はφ10mm×t0.8なんですが、入手しやすい…
Created By
スーパーバード
出品数 7
関連投稿
トミカジョブレイバー、ジョブロイドの腕です。ボールジョイントの部分が壊れやすいようなので作成しました。沢山種類があるキャラクターの全部に適合するかどうかはわかり…
Created By
温泉湯豆腐
出品数 138
足が無くなったリカちゃん人形の修理用です。実際に出力して修理に使いました。ジョイントの嵌め合いは取り付けOKでした。必ずTPUなどの軟質素材で出力して下さい。
Created By
温泉湯豆腐
出品数 138
よく見かけるスペースコロニーの構造は、50年前のイメージのままで・・・ずーっと違うだろ・・・と思いながら、ようやく形にしました。大原則は、究極の軽量設計なので、…
Created By
でんでん
出品数 30